【朗報】今月の収入手取り100万超える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 10:46:44.490ID:2glloQKza
ボーナス額面132万手取り96万
給与額面57手取り43万
139万入ったわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 10:57:37.255ID:dLIJ+H110
ちょっとだけ周りを幸せにする使い方したらいいと思う

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 10:57:41.519ID:7AH8J8YS0
俺の100万倍かよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 10:57:58.504ID:x3cVXMj20
この時期は社員のほうが金持ってやがる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:01:01.952ID:2glloQKza
>>14
一応ソース
手取りが少ないのは持株会に入れてるから
実質財産だから手取りに含めた
身バレしそう

https://i.imgur.com/Vpu6Fna.jpg
https://i.imgur.com/FlAEuBw.jpg

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:01:53.527ID:yQcvBuiq0
すげーな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:02:05.065ID:qtDgiJYrM
こんな勝ち組と関わってたら精神持っていかれそう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:02:06.959ID:2glloQKza
>>18
平の上限に近いわ
基本給は45万だぞ
先月は25時間残業したからね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:03:25.977ID:moCtForPr
基本給45万って勝ち組すぎだろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:04:57.558ID:8V2bOvxHM
俺の半年分の給料を一ヶ月でだと…!?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:06:14.105ID:imX/qg9qM
頑張ったな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:06:47.093ID:2glloQKza
>>34
ありがとう
学生の頃から頑張ってたから嬉しいわ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:07:29.774ID:iorM4tEj0
どんな業界なんだろうな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:08:20.093ID:k+gu/8yM0
闇バイト

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:08:38.081ID:k+gu/8yM0
>>28
なんでそんなエクセルなんだよ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:09:18.336ID:2glloQKza
>>38
給与明細Webでしか出ないんだよね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:09:54.219ID:2glloQKza
>>36
データセンター系業務
サーバー管理保守保全導入とかかな、今は

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:10:24.743ID:2374WUMIM
>>26
逆に1円だけ稼ぐ方が難しいだろ!

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:11:04.590ID:iorM4tEj0
>>40
エクイニクスとか?アット東京とか?そう言う会社?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:11:55.159ID:8V2bOvxHM
そっかー
俺頑張らなかったもんなー

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:13:51.514ID:iorM4tEj0
ITでこの年収ならそれなりのポジションの管理職か外資営業とかだろうな
同じ業界いるけど給料ブーストするのはその二つしかない

0045哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎2023/06/22(木) 11:14:01.409ID:O4j0F4Uw0
娘は元気か?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:15:09.404ID:2glloQKza
>>42
そこら辺だと思ってもらえば
ただ平社員だぜ、肩書きがある

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:17:04.927ID:iorM4tEj0
じゃあ外資やな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:17:40.680ID:heQVL9qXd
資産はおいくらほどなん?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:19:57.792ID:2glloQKza
>>48
若い時に使いすぎたからそんなに無い⋯⋯
株等々合わせて1500万

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:23:35.267ID:iorM4tEj0
おっさんなんだ
ずっと外資ばたけ?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:24:34.140ID:nBsLA07/M
すげえ、俺の全貯金額より多くてワロタ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:24:50.095ID:ZjTcxFj4d
そりゃボーナス入れたら超えるだろ
26の俺でも今月超えたぞ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:25:24.686ID:nBsLA07/M
>>49
そんなあるからもっとアマギフでもばら撒いてくださいよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:26:21.372ID:7jzSwTz10
(´・ω・`)おっちゃんも今では落ちぶれた中年ジジイだけど
(´・ω・`)若い頃は月収200万超えてたんだぜ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:27:04.914ID:TslKinqjM
基本給同じくらいだ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:27:17.446ID:cHYc6vRS0
でただ自慢したいだけのスレなん?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:27:19.372ID:2glloQKza
>>50
ずっと同じところ
36だけど、同期とかだと3000万以上貯めてるやつゴロゴロいるんだよね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:27:51.781ID:2glloQKza
>>53
アマギフは配れねぇ、すまんな

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:29:19.005ID:heQVL9qXd
>>49
ええな
使いすぎてと言うのも羨ましい
前にこどおじで修行僧みたいにしてて2900ぐらいはあるけど
俺も給料あげたい

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:29:55.021ID:7jzSwTz10
>>56
(´・ω・`)気に入らない奴よね、しかも貧乏人が多そうなVIPを選ぶのが性格悪い

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:30:19.032ID:nBsLA07/M
>>58
ケチ!

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:30:25.361ID:7jzSwTz10
(´・ω・`)どんなに成功しようと私はあなたが嫌いです

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:32:34.248ID:bv3oCeSrd
>>62
嫌儲に行ってください

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:33:09.354ID:2glloQKza
>>60
えぇ、そんな嫌わんで

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:39:31.526ID:Hm9uX4dPd
もっと頑張れ
子供作りまくれ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:41:01.819ID:YvMXknr10
ワイの2年前にクリソツ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:45:01.328ID:iorM4tEj0
プチおじさんだな
株ってRSU?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:46:15.198ID:13/FHK67a
>>67
ちゃうよ、全部個別株

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:49:59.982ID:iorM4tEj0
ぶっちゃけいつも楽ってわけじゃないだろ
波がかなりあるんじゃね
毎年組織変わるし定期的にレイオフあるし

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 11:54:00.105ID:3d4CzbJCp
>>44
元Sierの ITコンサルだけどコンサルもバブルよ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 12:01:05.850ID:ACJk0/Ut0

ここまで全員ニート

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 12:03:25.438ID:hze5M5TOM
俺の139万倍もある😢

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 12:19:13.046ID:fDKmfVCm0
ワイがギリ今月額面200万ごえ
なお手取り額みて無事死亡

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 12:22:53.844ID:YvMXknr10
住宅ローン控除あるなら12月に手取り200行くんじゃね

俺は5万ほど足りなかった

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/22(木) 12:42:13.510ID:od/XZQIma
>>22
4,5,6月の給与を元に10月からの健康保険料が決定される
んで年末調整で戻ってくる可能性があるのは所得税
所得税は毎月の給与から概算で取られてるから年末に再計算して過不足を精算する
その時に保険とかidecoとか住宅ローン控除とかがあると税額が下がるので大きな返金につながる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています