発達障害=天才という風潮が嫌いなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:49:11.039ID:ojobxAnN0
どう見ても健常者以下だから障害なんだろうが
じゃあ何故天才なのに人生上手くいかないんだ?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:51:57.782ID:a9ajdD5v0
結果が出せて初めて天才
何も成し遂げられなければただの障害者

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:52:00.254ID:ojobxAnN0
どう見ても健常者以下の底辺だから発達なんじゃないのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:52:17.916ID:O/646cpWd
>>3
辻井さんか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:52:33.426ID:ojobxAnN0
自分見てても健常者以下の底辺にしか見えないけど
https://youtube.com/playlist?list=PLzB-gqTL6xJagsPxCAMdaS7HLx6rKJl4u

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:53:13.255ID:ojobxAnN0
どう見ても底辺だろ俺は
何が天才だ?
健常者以下の無能だから発達なんだろうがよ
https://youtube.com/playlist?list=PLzB-gqTL6xJagsPxCAMdaS7HLx6rKJl4u

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:53:14.197ID:01wRGaQ9p
そんな風潮はないぞ
発達やアスペの一部に秀才がいるだけで

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:53:30.204ID:wDeipKIUM
そんなん現実逃避のために決まってるだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:53:48.443ID:wDeipKIUM
トミカかよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:53:59.500ID:LYoBNuv7M
天才は行きづらいから

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:54:02.871ID:ojobxAnN0
アインシュタインやエジソンも発達だって?
あれはただの頭いい健常者じゃないのか?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:54:17.563ID:bjdgqrfc0
ギフテッドと混同してるんやろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:54:19.127ID:o+nw6ZD+0
>>2
一発で刺し殺しててワロタ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:54:32.541ID:bqJpxKxNa
ワイは天才やないで

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:55:41.597ID:nUSqwHpua
アインシュタインやエジソンが発達障害ってのは嘘

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:56:50.653ID:LYoBNuv7M
>>15
違うよ
行動が異常だろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:56:58.729ID:ojobxAnN0
どう見ても健常者以下だから障害なんじゃないのか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:58:05.675ID:ojobxAnN0
どう見ても健常者以下のゴミだから発達なんじゃね?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:59:01.344ID:ojobxAnN0
要するにただのゴミでは?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:00:28.460ID:o+nw6ZD+0
頭悪い健常って発言を繰り返すからおもんないわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:01:18.800ID:ojobxAnN0
健常が頭悪いかはさておき、俺はもっと頭悪いぞ?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:02:05.704ID:ojobxAnN0
健常といっても頭悪いのと頭いいのがいるが
もっと頭悪いのが発達なのでは?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:03:07.684ID:8ekQgXzZa
奇行も奇声もあげるけどピアノはガチプロだった
ああいう一点特化型が文明を発達させてきたんだろうな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:04:34.064ID:ojobxAnN0
それは発達じゃなくて池沼では?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:05:10.795ID:uDjARA3/0
できる事とできないことの差がデカイから優秀かつ無能が成り立つ
もちろん凸凹あった上で単なる無能もちゃんといるぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:05:13.428ID:ojobxAnN0
それは発達じゃなくて池沼だろ…

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:06:02.787ID:ojobxAnN0
健常者が頭悪いのかは知らんが、健常者より頭悪いから発達なのでは?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:06:16.927ID:ojobxAnN0
要するにただのゴミでは?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:06:39.147ID:ojobxAnN0

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:07:39.140ID:CDEPQkrba
発達障害は健常者とはステ振りの傾向が全然違うから健常者では難しいことが出来ることもある
でもそれも極一部で大多数は健常者に何もかも劣ってるよね
ステ振りが違うって言うかステが足りてない方が多い

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:13:30.034ID:g3/09XbHr
パラメータが極端に偏ってるんだよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:19:12.791ID:Gd+mcmVRM
>>28
おなじ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:19:41.489ID:JGOJmrQka
俺はハッショの自覚あるけど
昔から計算が得意だし初見のものもある程度のとこまでサクッと習得できる能力があるよ
その代わりスケジュール管理と人付き合いがち

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:19:46.408ID:cfjsnBlza
ガイジの種類なんか知らん
>>1はどっちなの?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:22:56.066ID:c3I1rl0Fp
=って事は世の中全ての発達障害は天才なの?
そんな風潮知らないわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:23:31.203ID:Gf0HEBIc0
発達障害にも高IQ発達と低IQ発達がいる
天才は前者後者はゴミ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:31:26.934ID:JGOJmrQka
>>37
人付き合いが超苦手って打つところで間違えて送信しちゃった

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:33:08.899ID:ADcYnkdR0
極端なステ振りしてるだけだから
総合値は当然低いぞ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:42:38.890ID:xM9zATC60
過去の天才を軒並み発達障害扱いして溜飲を下げさせるキャンペーンが悪かった
アインシュタインがずっと机蹴り回ってたり
モーツァルトがずっとピアノを強迫的に弾いてたとか聞いたことないし

普通にアインシュタインは働きながら思索を深めて世界平和も見通して頭良すぎる人だし
モーツァルトは日常生活を送りつつ空いた時間でさらっと歴史に残る傑作を作曲できるわかりやすいタイプの天才
子供じみた性的言動とかは発達障害の典型症状ではないだろ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:56:56.684ID:wgnT1CPg0
そもそもそんな風潮はないし人間は全てにおいて優れた存在も劣った存在も居て発達障害は基本的に劣ってる

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:00:51.657ID:ZjYMSmKg0
発達の中の極一部が特定の分野に限って非凡な結果出してることはあるけど
大半の発達はそいつの得意な分野でやっと人並みなんだよな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:03:49.945ID:lgCc4Cz5M
>>43
アインシュタインは──
・5歳になるまでまともに言葉を話せなかった。
・文字を覚えたての子供がよく書いてしまう鏡文字(左右を反転させた文字)を、彼は大人になっても書いていた。
・暗記が異常に苦手で、物理学者でありながら光速度の数値(毎秒29万9792キロメートル)すら言えなかった。
・日常の身の回りのことがまったく自分でできず、また偏屈で、2度の結婚を経験したが、その2度とも円満なものではなかった。

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:10:34.959ID:lgCc4Cz5M
>>43
モーツァルトはうんこ大好き

精神医学界には、こうした珍奇な行動がサヴァン症候群によるものであるという憶測もある[29]。

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:11:15.705ID:lgCc4Cz5M
>>44
>>45
おまえはそうだろうけど

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:20:33.634ID:wgnT1CPg0
>>48
発達障害者は劣等種なんです

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:30:11.377ID:lgCc4Cz5M
>>49
おまえはそうだろうけど

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:31:51.872ID:wgnT1CPg0
>>50
それはお前

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:33:12.022ID:hmx/I1ezM
発達障害と言ってもADHDとアスペルガーで
明暗別れるとおもうADHDは
たりない能力を補うことが可能だがアスペルガー特有の
融通の効かなさなどはなかなか補えないから

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:33:50.144ID:lgCc4Cz5M
>>51
うわ発達

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:35:46.038ID:wgnT1CPg0
もう終わったスレに構って欲しくて連投する低能に構うだけ無駄だったわ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:36:45.476ID:Es5i68i50
>>43 昔、映画やミステリーで、池沼は実は○○の天才という物語いっぱいあったな
出版社が仕掛けたブームなんやろな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 16:37:34.129ID:lgCc4Cz5M
>>54
おまえか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています