タオル等の生乾き臭って不治の病なのか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:19:15.933ID:1hz0wYAM0
煮沸消毒とか漂白剤とか使っても一旦は消えるけど使ってるうちにすぐ復活するし…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:19:43.876ID:AfAmXbdS0
毎日熱湯につけてから洗え

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:20:19.140ID:1hz0wYAM0
めんどくさすぎるだろ~

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:20:21.162ID:VZvE7ZtG0
乾燥機買え以上

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:20:59.679ID:x04RElYBr
古くなるとどうしても取れんね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:21:14.755ID:I/aFPPNKr
レンチンしろや

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:21:28.366ID:mM70UFRg0
鍋で茹でろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:21:43.272ID:01wRGaQ9p
60℃以上のお湯で漂白剤使うと一回は消える
後は使い方

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:21:49.308ID:vnNBP6TKp
お前ん家が雑菌だらけなんだろ
天井と壁1度でいいから掃除しろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:21:58.466ID:x4Jw3lJB0
タオルだのTシャツだのは数年で買い換えた方がいい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:22:14.002ID:93uph2jsd
せんたっきを消毒しろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:22:46.121ID:/WRfDE/F0
生乾き臭って要は雑菌が繁殖してる臭いだから塩素系の漂白剤使えば消えるよ
また生乾き臭がしてきたらそれはまた雑菌が繁殖してるだけ

部屋干ししてるならエアコンを除湿にしたり洗濯物に扇風機の風当てたりして素早く乾かせば臭いはしなくなる
目安としては洗濯終わってから3時間くらいのうちにあらかた乾かしてしまわないと生乾き臭がするようになるらしい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:22:47.873ID:1hz0wYAM0
なんかこういうのってキッチン使いたくなくない?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:23:01.255ID:tgYKl+x/0
捨てろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:23:11.580ID:S74eX9sGa
ビジホとかでケトル使って消毒してる外人がいるらしいね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:24:45.994ID:Cultarxj0
潔く買い換えろ
タオルなんか安物でいいだろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:25:26.059ID:DXiT4UTj0
洗濯槽を掃除するヤツ使ったらワカメみたいなのがいっぱい浮いて来そう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:25:47.628ID:x04RElYBr
>>13
靴の匂い消すのに冷凍庫入れるのもあるけど
なんか嫌だよね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:26:46.858ID:1hz0wYAM0
>>8,12
一日3回顔洗ってタオルハンガーに引っ掛けておくせいで毎回繁殖してるのか
>>17
これが怖すぎる
1回掃除したら無限にワカメ出てきそうで洗濯機使えなくなりそう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:27:52.955ID:VHZaSO42r
漂白剤もいいけど匂い消しには重曹な

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:28:18.569ID:ZR/zkH1d0
汚い洗濯機で洗ってるせいじゃねえの
ウンコまみれのハブラシで歯磨いたら口がウンコ臭くなるだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:28:42.465ID:4lV1Yh7n0
オキシクリーンだっけ
あれお気に入り

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:34:08.089ID:LlY0qEmn0
使った毎日タオル洗濯すればいいんだろうけど皆どのくらいの頻度で洗濯してんのかね
漂白剤薄めたバケツでも用意して使ったら洗濯するまでそこに漬けとこうかな
一瞬で生地ボロボロになりそうだけど

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:37:48.563ID:uDjARA3/0
逆性石鹸はどうなんだろうな
前ここで推してるやつがいたが結局試してないわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:54:16.113ID:jqVi5hF50
普通に生乾きなんだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 14:59:35.525ID:FmUT95fP0
(´・ω・`)使い古した雑巾をいくら洗濯しても臭いのと理屈は同じなんだお

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:01:10.379ID:yQv4Kz2Q0
洗濯したあと乾かすまでの時間が長いからだ
扇風機を使って1、2時間で乾かすのがコツ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:01:44.402ID:LlY0qEmn0
>>26
臭くなったら捨てるしかないのか…?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:12:43.591ID:FmUT95fP0
>>28
(´・ω・`)分子レベルで色々変化しちゃってることもあるからね
仮に繁殖菌とかカビとかを根絶できたとしてもタオルの繊維自体が臭ってる場合はどうしようもないんだお

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/13(火) 15:18:33.025ID:UpiUOOARM
人間の体液は菌にとって栄養だから繁殖しちゃうよね
定期的に高温で処理しかないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています