エアコンない時代の人って夏どうしてたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:02:25.042ID:dssRU0+O0
全員熱中症で死んでたの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:12:49.528ID:eGUxkupGd
団扇で仰ぐ専用の人を雇ってた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:13:30.911ID:Fo3UCi5Nd
その頃の人が、家の造りやうは夏をむねとすべしって言ってた

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:15:57.394ID:jBYVX2Sh0

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:16:08.172ID:eo3IF+hTM
公園の噴水とかで遊ぶしかなかったな……
プールとかもあったんだけど入場料カツアゲする中学生ヤンキー発生してたし……

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:17:02.647ID:VFaUWaF60
行っても30度ちょっとくらいだったし

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:17:12.343ID:CQrrzcjQ0
そういや酷暑の年に暑さにより発狂して暴れ狂った後死亡とか新聞に載っちゃった人が何人か居たんだっけ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:18:17.651ID:V8Mz7VgSd
元々今ほど暑い日少なかった

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:18:42.569ID:dssRU0+O0
>>22
そんな時代からしっかりるびまでふった新聞印刷技術はあったのか

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:20:19.047ID:Gq3SGwnD0
小学校の帰り近所の郵便局で涼んでた
冷水機に背が届かないから郵便局のお姉ちゃんに抱っこしてもらって飲んでた

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:23:08.555ID:+S3FnkX10
>>22
シュールすぎるwww

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:23:43.107ID:QB8LWSvD0
普及し始めたのが1960年代後半か
60代以上じゃないとわからんな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:26:20.957ID:yQlRWle1d
昔は道路も土とかだったし

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:29:56.611ID:YLz8hkKt0
子供の頃ドラえもんの原作読んでたらのび太が34度で暑いって騒いでて時代を感じた

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:35:15.713ID:CQrrzcjQ0
今よりも体を冷やす術が原始的な手段しかない状態で
上振れした時の酷暑と遭遇はクソ耐え難いかもしれないな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:37:32.850ID:PCdVegU80
30℃で真夏日だ暑いぞってニュースやって

35℃で酷暑だヤベーぞって全国ニュースだった頃でもエアコンなかったら夜寝れない

エアコンが無いときはもっと気温低かったのかな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:38:10.079ID:UGK5jVyk0
水風呂に入ってた
今でも有効だぞ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:39:28.862ID:SgbS6jVN0
7月8月で30°いくのが2回あるかないかぐらい

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:40:59.461ID:YN9sywjga
打ち水だよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:41:17.716ID:aAux9WMx0
明治時代の夏用スーツとか見ると凄い分厚いウールだし
当時はあれでも耐えれたくらい涼しかったのだと思う

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:42:38.923ID:Ajibeb7Cd
今は本場の黒人すら暑がるからな
http://imgur.com/f9FuEVu.png

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:45:11.251ID:7RRWSGkb0
1988年3月12日に放送された仮面ライダーBLACK RX 第19話
「恐怖の人工太陽!」で悪の組織が人工太陽で東京の気温を上げ
人を熱中症(当時は日射病)で殺すという計画を立てた
そしてその気温が 摂氏38度!

当時は気温が38℃になったら人間は死滅するかもしれない
なんていう風に思ってる人が大多数だったくらいで
真夏でも体温より高い気温なんてほとんど無かった

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:47:54.666ID:eo3IF+hTM
ふーるきー良きとーきー♪

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:48:02.804ID:+S3FnkX10
>>39
我が国は
世界有数の暑い国なのに世界有数豪雪地帯で
世界有数の地震大国で毎年台風で沈む

なにかの罰ゲームかな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:49:46.418ID:yiGUBzal0
おぼろげだけど30年前って32度超えたらすごいニュースで騒がれてた気がする
日中平均で30度超えるなんて8月頭の数日くらいだけだったんじゃないかな?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:50:34.067ID:tNPTScmj0
マジレスすると熱帯夜はほとんどなかった

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:54:19.222ID:LDGg7BrM0
当時は涼しかったからな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:55:40.163ID:+S3FnkX10
代わりに光化学スモッグが猛威を

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 17:58:35.405ID:xka69ZKAa
昔は涼しかったんだよなあ
https://i.imgur.com/spwu3ZI.jpg

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:00:14.079ID:PCdVegU80
でも田舎はほぼ変わって聞いたけどね
コンクリートの部分の気温が上がってるとか

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:02:20.990ID:yiGUBzal0
別に涼しくはなかったよ
結局順応性だから
気温差は今と変わらないし体感的には暑さは一緒だよ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:03:08.544ID:Oqag33BBM
>>47
アスファルトだらけのとこはもっと上がってるだろうな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:03:52.244ID:t8+wCNSC0
昭和は30度越える日がほとんど無かった

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:09:16.336ID:GhNwS10m0
氷室

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:11:02.809ID:Gq3SGwnD0
ばあちゃん家行くと夏の夜は蚊帳の中で寝れるの何か好きだった
窓も玄関も開けっ放しだし今だと考えられないぐらい平和だったな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:11:35.358ID:Uu8ksBs+0
30年前に東京のビル街に住んでたけど
30℃もあるから暑いねえって会話をしてた
今の真夏なら涼しい方だ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:12:26.877ID:Q3y7RQ3j0
>>22
ワロタ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:14:09.359ID:57z7qQ9G0
>>14何言ってんだこいつ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:16:00.338ID:XZ4nOYgN0
明治生まれの植木職人さんは板の間に直接寝そべって昔っから冷てえんだコレがっていってた

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:19:39.639ID:t8+wCNSC0
>>22
気持ちはわからないでもない
真夏にエアコン壊れた時に家で発狂してた

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:19:59.812ID:2G6bsUjVp
俺はエアコンなしでこれまで過ごしてきたけどとにかく寝て日々が過ぎるのを耐えてた
歳を重ねるにつれて今年は生きれるかなって思うようになった

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:21:50.912ID:AzYK+TFfd
>>59
俺3年前にエアコン入れたが幸せ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:22:01.839ID:t8+wCNSC0
>>59
エアコン買えよ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:22:37.679ID:2G6bsUjVp
>>60
>>61
まだ大丈夫…まだ大丈夫…

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:23:40.111ID:t8+wCNSC0
今どきエアコンなんてそんな高く無いのに

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:26:44.156ID:JsjCh91YM
今はヒートアイランド現象で暑いわ
周りの田畑消えて家建ち始める前までエアコンいらなかった

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:26:45.455ID:+S3FnkX10
でっかい熱伝導シートにたくさんペルチェ貼り付けて
さらにヒートシンクと冷却ファン装着して背中に貼ればいつでも凍傷

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:27:23.546ID:DKk0rRjR0
夏なのにスーツの上着着てる奴おるよな・・・
あれどういう神経してんだ?w

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:27:54.018ID:AzYK+TFfd
>>65
傷負ってどーする

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:27:59.847ID:6Yy1tdG70
俺が小学生だった35年くらい前はプールの授業の時、26℃以下だと中止だったからな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:31:02.691ID:l04PLVBl0
扇風機だけで過ごせたな
つけたまま寝ると風邪引くくらいだった
ちな神奈川

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 18:39:08.062ID:X6KSOQ9T0
マジレスすると昔の夏は涼しかった
現代の暑さは異常すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています