Amazonの配送先PUDOにするの便利すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:07:04.034ID:THYQViOKd
ワロタ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:08:02.587ID:pwZvbv4F0
知り合いにあって何買ったの?って聞かれる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:08:25.225ID:N5IDczmH0
Pudo選べるの?
AmazonHubロッカーだけじゃないのか

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:08:49.608ID:Z8v2KU7yF
>>2
ヤマト営業所選べば会わないぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:09:01.884ID:Z8v2KU7yF
>>3
選べる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:09:24.489ID:Z8v2KU7yF
クロネコの手間も減るし一石二鳥や

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:09:47.454ID:XD8a4nG3a
どうやんだ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:10:30.912ID:C4Z4e66A0
>>6
もうそろそろロッカーへの配達が基本で
自分の家まで届けてほしかったら客が追加料金を払う制度に転換すべき

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:10:57.652ID:WlHwOD87d
おれもよくやる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:13:11.536ID:CNYRnYGt0
入らない荷物だけは配達でお願いします

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:14:16.356ID:N5IDczmH0
そのうちロッカーがパンクする時代が来るな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:24:34.117ID:dRYH1PjrF
>>7
いや普通に配送先選ぶ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:24:53.070ID:dRYH1PjrF
>>8
てかまず時間指定無料にすりゃいいのにと思う

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/11(日) 16:26:35.076ID:Q3y7RQ3j0
出先で荷物受け取れるのがクソ便利
旅行先に送っといて現地着いて受け取りができちゃう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています