久しぶりにゴミイヤホン買っちまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 12:56:54.480ID:Yw7TrUeM0
ASE-500
マジでイヤピがメイン

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 12:57:41.186ID:hUEN3sja0
3000円未満のホホに文句言うなよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 12:58:57.917ID:T1RQMghr0
しかも寝ながら使うため全て柔らかい素材で作ってるとかいう音を考えていない特集用途用じゃんただの頭ガイジかよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 12:59:22.100ID:T1RQMghr0
>>1
の頭がガイジかよってことね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 12:59:34.525ID:Yw7TrUeM0
ダイソーの100円のがマシなレベル

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:00:17.135ID:Yw7TrUeM0
>>3
寝ながら使うにしてもタッチノイズひどすぎて微妙なんだが

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:00:17.425ID:4SUjNf6oM
ダイソーの100円と聞き比べてるの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:01:07.642ID:DdrlY6YH0
ふつうmoondrop買うよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:02:35.101ID:qFb6OlPz0
低価格有線イヤンホホならfinal以外買わなくていいよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:02:49.592ID:eo/jq24+M
死ね消えろクズ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:03:04.476ID:JJqDZLVSd
>>6
アナルイヤホンでタッチノイズ語り出す馬鹿
タッチノイズ無くしたいなら淫トラカコンつかえよw

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:03:19.502ID:Yw7TrUeM0
>>7
今は同時に届いたオーテクの8000円くらいのイントラコンカと聴き比べてる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:03:31.293ID:r1M1fu+V0
これ駄目なんだ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:03:43.845ID:YVVi8mHSM
>>5
この発言はなんなの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:04:20.832ID:H9Lqw73l0
タッチノイズ消したいならシュアー掛けにしろやハゲがよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:05:26.776ID:Yw7TrUeM0
>>15
シュア掛け以前にマジでタッチノイズひどすぎだぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:06:05.362ID:/Up+TSI2a
TINHIFI一択

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:07:34.000ID:VyoO+G4xp
AZLAのやつか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:08:39.216ID:Yw7TrUeM0
>>17
TINHIFIはC2持ってるわ
低域出ないのと形状角ばってるのが駄目
値段相応だった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:10:20.954ID:Yw7TrUeM0
>>18
マジでイヤピで元取ったと思うしかないレベル

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:10:40.491ID:Y8LH3xA00
寝ながら使う用途だとiPhone付属が一番いい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:11:14.361ID:HMuqsvDX0
知らんけどIE40PROを寝ホンにして使ってるわ
朝起きるとコードがよく首に巻き付いてたりするけど全く断線する気配なくて凄い

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:12:01.708ID:Y4kNPG+E0
検索したらにじさんじとか出てきた

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:13:17.396ID:Yw7TrUeM0
>>21
ipodTouchについてきたやつはよく使ってたけど
わざわざ別で買うほどではない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:14:21.002ID:VyoO+G4xp
はじめて出したイヤホンの装着感が悪すぎてイヤピ開発に力注いだ結果今や立派なイヤピメーカーのAZLAさん

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:15:12.569ID:Yw7TrUeM0
>>22
後継のIE100pro持ってるけど、SE215より気持ち薄くて良いんだけど
音質が寝ホンには合わない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:24:17.738ID:DjrWuNr0d
SeeAudioのRINKO買った
低音ブリブリで満足

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:27:19.105ID:Yw7TrUeM0
>>27
平面駆動騒動の奴じゃん
RINKOは無罪だったけど

seeAudioは色々やりすぎてる

Braveryだけ売ってろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:33:10.593ID:DjrWuNr0d
Oriolus Finschi HiFiでも低音強いと思ってたけどそれより低音強くてワロタ
低音RINKO
オールラウンダーFinschi
フラットUE Pro Reference Remastered
で固まった

UE6Proが要らない子になってしまった

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/08(木) 13:39:22.691ID:t+VuGOjPr
安くて無線で音がわりかし良いのは
じつはフィリップス
https://tshop.r10s.jp/philips-audio/cabinet/pages/08819615/php114874_01.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています