生活保護の支給額H.25から右肩下がりじゃん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:24:21.244ID:xUlbwRe4r
誰だよ増えているって言ったやつは!

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:25:46.669ID:xUlbwRe4r
コロナ中も減っているんですけど!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:27:29.640ID:xUlbwRe4r
事務費ベースでもH.27から減っているじゃん!

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:29:14.227ID:nBxvAtk80
そりゃ年々増えてるからな
仕方ない…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:29:45.547ID:xUlbwRe4r
申請者数は増えているんだな…
ってことは落とされている人が増えているってことか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:31:27.952ID:xUlbwRe4r
お前ら老後生活保護受ければいいって高くくっているやついるけど厳しそうだぞ!

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:33:27.297ID:dKcWxMJt0
受給者が増えるらしいから支給総額は増えてそう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:34:38.191ID:xUlbwRe4r
>>7
受給者減っている
かく扶助費減っている

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:37:20.613ID:Uq1XyGLB0
老後は刑務所が安泰か

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:37:54.665ID:xUlbwRe4r
>>9
多分丁寧に扱ってくれない…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/07(水) 17:41:19.633ID:xUlbwRe4r
今ニートや無職のやつは働き口探した方が良さげだぞ…
ちなみに生活保護受給者の平均生存年数は10年…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています