1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:03:07.094ID:n3V1r25I0
俺もカッカッ!ってやりたい
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:03:57.682ID:U2WQCIuR0
火打石よりファイヤースターターのほうが楽しい
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:05:14.034ID:edQiPlo10
砂の中にあるぞ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:05:35.074ID:WyEtmZDH0
砂利を掘ればたまに出てくる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:06:19.525ID:n3V1r25I0
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:06:43.903ID:YqGsmPO+0
久慈川沿いを探せ
昔は水戸火打って最高級品の産地だった
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:07:53.271ID:L+4DCxDy0
クルペッコの部位破壊で拾える
>>6
瑪瑙って火打石にもなったんだ
石英だけかなとか思ってた 9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/05(月) 18:09:59.885ID:U1tWl6fOa
石は水晶や瑪瑙のような硬い石を河原歩いて探せば見つかるよ
だけど石だけじゃ火花は出ないぞ
大事なのは火打金の方
小学生の頃水晶に安いナイフ叩きつけて火花散らして遊んだな