バイクのクイックシフターっていらないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:23:20.557ID:eNMby2b80
無きゃないで良い

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:23:57.197ID:Lu0e7v0ha
あったらあったでいいよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:24:06.593ID:HR4M3QSOa

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:25:07.743ID:eNMby2b80
付いてたの売ったけど
ついてるなら上は常用するけど無くても本当にいい
どっちにしろダウンはブリッピングぐして自分でシフトするの好きなくらいだった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:28:46.484ID:Lu0e7v0ha
車種にもよるよね
出初めの頃のシフターはイマイチなフィーリングとか言われてたけど全開じゃなければ楽しめた
BMW

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:32:30.528ID:eNMby2b80
フィーリングとかの問題ではなく俺にはそもそもツマラナイ装備
低回転域でもギクシャクしないとかそういうのもどうでもいい
そもそもシフト操作の回転合わせとかそういう雰囲気を大事にしたいから本当にいらない
今後は選べるならクイックシフター無しだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:33:30.399ID:svG7u1qy0
ダウンはブリッピングしたいし、アップもクラッチ切らなくてもタイミング合わせればアクセル緩めるだけで入るんよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:35:57.472ID:eNMby2b80
ノークラはバイク大事だから比較的どうでもいい車両でしかやらないけど
要は回転ほぼ合ってれば殆ど切らなくても良いのは変わらんしね
浅くしかクラッチ切らないしそれが楽しい
スロットルの戻し具合も最小限の量とタイミングでアップするのは気持ちいい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:36:52.312ID:Lu0e7v0ha
職人だなぁ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:37:05.151ID:eNMby2b80
だからノークラにせよ浅くにせよ左手の疲労とか殆ど無いんだよな
渋滞で半クラ使うとかが疲れやすいけどそれはクイックシフターでも同じですし

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/02(金) 04:48:06.818ID:Lu0e7v0ha
左手に使ってたリソースを他に回せるから楽しいんだけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています