漫画で「主人公以外が格上に勝った戦い」ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 10:38:06.054ID:+dHdwQkC0
主人公が格上に勝つのは業務みたいなもんだけど脇役はなかなか勝てない

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:00:12.212ID:EvRNo0Eyd
キングダムの王賁VS紫伯

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:00:25.894ID:9fXAkCJ00
ケンイチの
ジュナザードvs本郷はかなり良かった

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:02:18.925ID:+NO5E4R10
ヤムチャ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:02:51.908ID:+dHdwQkC0
イカルゴvs狼
狼がそこまで武闘派じゃなかったから勝てた

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:03:14.715ID:M7wPVtHk0
続編でどんどん盛られていく和尚

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:03:22.676ID:+dHdwQkC0
>>56
格上に勝ったことあるっけ
スケさんは微妙だし

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:05:43.255ID:oGpxXmzJp
(´・ω・`)描写はないけれど将太の寿司で高田早苗が笹寿司四包丁の女の人に勝って決勝に上がってきたところ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:06:52.976ID:OjP+XxSCp
ほぼ描写ないけどガッシュのバリーが竜の子供倒したやつとか?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:07:30.392ID:2BOXWo3Aa
HUNTER×HUNTERって念の性質上下克上展開多いよね

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:09:57.308ID:+dHdwQkC0
>>62
バリバリ強化系のウボォーを完封したクラピカとかか
まああの時のクラピカは主人公みたいなもんだけど

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:10:54.305ID:+dHdwQkC0
嘘喰いの夜行さんvs先代お屋形様は燃えた

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:13:00.859ID:WBfHrUeXd
hunterは何をもって格上格下なのか良く分からんしな
キルアvs.サブとか、ステータス的にはサブが格上だけど負ける要素は無かった

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:13:02.029ID:P8QZlYaB0
嘘喰いだと弥鱈が能輪巳虎に勝ったのがあるな

0067哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎2023/05/31(水) 11:15:18.299ID:6pvIxqGwd
城之内はだいたい格上相手に勝ってる気がする

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:15:33.578ID:bS/X9jkt0
コガネイVSジョーカー

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:16:14.996ID:+dHdwQkC0
>>65
アバラ粉砕コース!の台詞はよく覚えてる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:16:49.335ID:3pc/2odQ0
伽羅vsジョンリョとか門倉vs課長とか梶vsフロイドとか嘘喰いは多いな
エアポーカーもハルの記憶戻ってなければ嘘喰い負けてたし

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:17:11.982ID:2YPEZXG70
シンポルク覚える前のキャンチョメ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:17:18.784ID:Yn9ZFTsU0
>>5
弥彦なら乙和も明確に格上だった

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:17:37.984ID:+dHdwQkC0
>>66
あれは立会人補正がかかってるちゃんみだがそのおかげで勝ったって解釈でいいのかな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:18:20.123ID:2BOXWo3Aa
>>63,65
その辺以内にもそもそも蟻とかステータスはほぼ全員格上だったと思う

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:18:28.822ID:+dHdwQkC0
>>67
竜崎は明確に格上だな

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:19:54.235ID:dvGfqdWia
嘘喰いって號奪戦が今も残ってるだけで
立会人の番号は強さとあんま関係ないじゃなかったっけ?
ちゃんみだ登場当初クソ雑魚なのかと思ってたけど

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:20:17.678ID:41gs49SSd
>>59
腹ペコだったけど悟空には勝ってるな

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:22:12.474ID:+dHdwQkC0
>>70
梶vsフロイド好きだわ
ネット上の人を殺せないキャラバッシングみたいなものに辟易してた頃に見たから

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:22:56.557ID:Yn9ZFTsU0
>>70
>梶vsフロイド

あれを超える戦いは漫画史の中でもなかなかないと思う

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:26:07.296ID:k0Zj9xuF0
昔のまんがの話ばっかりでわかんない

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:26:29.558ID:Qo1PTDAUa
読み合いではフロイドが完勝だったってのがいいよね
百龍と夜行とかも良かった

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:28:04.864ID:8irJszhr0
NARUTOのサスケ奪還とか

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:33:53.599ID:+dHdwQkC0
ゾロ負けると思った読者はいないだろうけど
ゾロvsMr.1は鉄を斬れなきゃ勝てない→戦いで成長して斬れるようになった
って流れが分かりやすくて好き

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:35:34.251ID:+dHdwQkC0
黒星がかさんで仲間内の負け役みたいになってたキャラがここぞって戦いで白星あげるの好き
挙がってるやつだと桑原vs戸愚呂兄とか

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:36:07.791ID:2BW4DUmX0
割とびっくりしたのはブリーチの石田VSマユリだな

まだ作中で初めて卍解が出た戦いで、最初に卍解に勝っちゃうのを石田にしちゃうのか、ってなったわ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:37:19.087ID:pPuJ70j90
普通にあるだろ
バトル漫画だけじゃなくスポーツ漫画でも「前回大会優勝校を倒した○×高校とは一体…」みたいな

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:39:33.742ID:2BW4DUmX0
>>86
ダークホースと>>1の言ってるのってちょっと違う印象だわ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:41:29.549ID:+dHdwQkC0
>>85
これは驚いた覚えがあるな

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:42:46.981ID:+dHdwQkC0
>>86
そのケースだと逆に前回優勝校が順当に勝ってしまうと驚いてしまうw
海南vs陵南は結構驚いたわ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 11:58:56.934ID:lytlYILO0
>>85
奥の手みたいな必殺技だしとは思ったけど思いつくのはこれだった

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 12:21:38.997ID:DezZYm7Jp
テリーマンvs完塩

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 12:26:55.895ID:+dHdwQkC0
餓狼伝の畑vs日本拳法の椎名

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 12:27:43.421ID:wj3oWrchp
>>91
だまれゴミクズ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 12:35:50.793ID:+dHdwQkC0
>>93
正直サタンが勝つと思ってた(何かしらの汚い方法で)

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 12:42:42.159ID:31C6/3rJd
悪魔将軍がラスボス倒してシリーズ終了

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:19:09.431ID:yAh8xRdad
エアギアで褐色ロリを首ゴキして殺そうとした武内宙にブチ切れ覚醒したオニギリが宙を圧倒するやつ
まあ結局倒せなくてカズとかベンケイとか援軍に来るんだけど

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:20:54.170ID:wFdC+llsd
テニプリの乾vs柳

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:23:13.386ID:fyCCZZ/BM
『なんかずっと活躍しないし仮に活躍しても印象が悪い』の1点だけで【誰がどうあがいても勝てない絶対的な格上を倒しまくらないと認めない】とかいう無茶を言われるのが当たり前になっちゃったハンタのヒソカは良キャラの失敗例の典型すぎるな

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:24:19.553ID:+dHdwQkC0
>>97
これは面白かった

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:24:34.337ID:4M3nnpB1d
黒死牟戦

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:34:50.677ID:+dHdwQkC0
鬼滅は基本鬼のが強くて単独じゃまず勝てないってのを最後まで守ってたな

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 13:38:49.386ID:44KoD5yF0
ポップ

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 14:08:09.194ID:VtSqFFT2d
天でひろゆきが鷲尾ほか二人に勝ったのもまさにこれか

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/31(水) 15:08:24.659ID:StAP7VQ40
このはまる vs ペインだろ

カカシなんて無惨にも敗北してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています