韓国や名古屋の方々は舌が独特なのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:14:10.469ID:XhaMML/mM
だから悪いと書いてるわけではなくて、どくとくだからこそ色々な商品を思い付くのかなと。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:15:23.460ID:aDQAdLUC0
味噌文化はそもそも名古屋発祥じゃない、味噌は岡崎の文化
名古屋巻きは岐阜の文化

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:15:29.190ID:XhaMML/mM
わたしは刺激物系がダメで中間中間してるのが舌に合わんのですわ、韓国や名古屋の方にはすみません。

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:15:39.843ID:6yfbbvHKa

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:16:12.084ID:XhaMML/mM
>>2
あんかけパスタとかもあるやん。

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:16:13.227ID:STdq354X0
味覚は遺伝するから地方ごとに味の偏りがあるのは当然

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:17:30.366ID:XhaMML/mM
>>6
> 味覚は遺伝するから地方ごとに味の偏りがあるのは当然

そうなん?
関東、関西、九州はいけたで。

でも京都の鮭が入った粕汁はあかんわ。
なんであんなん食うん?って思った。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金) 20:45:40.354ID:IdwtRJqG0
京都も名古屋も関西じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています