悲報 独身で貯金しても意味ないだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 11:41:09.536ID:DV5VA5Yc0
これ死金だろ・・・・・・
貯金ないよりはあったほうがいいけど、Fire出来る訳でもないし意味無さすぎてワロタ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:17:39.147ID:O33Q4Pli0
>>38
割と余るな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:18:02.764ID:Ovceplji0
一時期遺産を寄付しましょうみたいなCMあったなぁ
まさにバンパイア

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:18:03.178ID:HSbXWa7qr
>>44
どんだけ金あるんだよお前ら…

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:18:04.276ID:DV5VA5Yc0
>>40
俺は一時期通っていたけど不要な経験だった

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:18:43.635ID:HSbXWa7qr
>>47
それを実感として知ってるってことは俺より経験あるからだよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:19:07.718ID:rViuoy4H0
>>43
例えば車買うのだって経験だしな
今の若者は車買わないどころか免許すら持っていない人多いけど
自動車を買うって事だけで本人の行動が色々変わりそこから派生する経験は未知数

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:19:12.381ID:eXnVWhYn0
>>46
FX 4年で1400万溶かしたけど増えてて笑たわ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:19:55.261ID:DV5VA5Yc0
>>48
そんなの実感する必要ないし実感した所で今後の生活に役に立たないから
不要な経験

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:19:57.240ID:HSbXWa7qr
>>50
ほんと金持ちだなぁ
いいなぁ
そりゃ話通じんわけだわ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:20:04.047ID:eXnVWhYn0
>>49

> 今の若者は車買わないどころか免許すら持っていない人多いけど

そうなんすか 免許すらないの?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:20:41.695ID:DV5VA5Yc0
>>49
俺も持っていたけど金かかるだけで使わなかったから処分した

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:21:03.522ID:rViuoy4H0
>>53
持っていない人普通に多いよ
都内だと車に金かかるのと電車移動だからいらないってね

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:22:09.836ID:HSbXWa7qr
>>51
生活に役立つためとか考えると全ての行動が役に立つか基準になっちゃわね?
一生「いつか訪れる理想の生活」のための準備になっちゃいそうじゃん

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:22:24.013ID:vrM8A9Yo0
欲が薄いのかやりたいってならないわ
家も誰にも邪魔されないならワンルームで手の届く範囲に必要なもの集めてダラダラしてたいし動きたくない
性欲もめんどくさいから消して欲しいくらいだ

だが貯金はするし買いたいものは買うぞ
100万なんか半年も持たねぇよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:23:43.104ID:HSbXWa7qr
欲しい物全て手に入れても金余るとかならそりゃ貯金の話合わないでしょ…
VIPPERの名前に恥じない収入だったんなお前ら

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:25:24.870ID:O33Q4Pli0
そもそもそんな欲しいものがないからな
時計とか靴とか興味ないし

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:26:08.739ID:qDENQYkR0
死ぬ時50万残ってるくらいで死ぬのがちょうどいいわ、そんぐらいなら残して死んでも悔しくないし

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:26:46.928ID:rViuoy4H0
老人になったら体力も無くなってさらに好奇心も無くなるから
若い時から欲が薄い人は廃人化するぞ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:26:56.947ID:eXnVWhYn0
>>58
むしろ何が必要なんだよ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:27:27.777ID:HSbXWa7qr
通勤時間短くしたいから職場に近い駅チカが良いし、親の介護したくないけど可哀想な思いさせたくないから老人ホームの費用も出したいし、たまには良いもの食べたいし、でも貯金もないと不安だし
はぁ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:28:20.878ID:DV5VA5Yc0
>>56
不要な金のかかる経験はいらないから

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:28:57.386ID:HSbXWa7qr
>>64
そうなると家で5chしてるの最強になっちゃうんだよな
つらいわ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:29:50.820ID:DH3b4dSK0
800万のクルマ乗ってるけど次は1500万のクルマ乗りたいから意味あるわ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:30:03.914ID:HSbXWa7qr
>>62
とりあえず通勤時間30分くらいの1LDKくらいに住みたいなぁ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:30:40.642ID:DV5VA5Yc0
>>65
そりゃそうでしょう
キャバクラ遊びなんて人生で不要な経験だし、そんなの知らなくても実生活で何の影響もないし
金をどぶに捨てるだけ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:31:49.196ID:HSbXWa7qr
>>68
一生5chし続けて死ぬのも嫌じゃん

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:32:40.305ID:eXnVWhYn0
>>67
都内だとそれすら大変なのね
うちは政令指定都市だが田舎だから6000万でガレージ付きの
8SLDK手に入った

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:34:25.477ID:DV5VA5Yc0
>>69
5ちゃんは金かからないだろう
キャバクラも金がかからないなら行くだろう
有料なら金ドブだから行かない

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:34:33.916ID:HSbXWa7qr
>>70
通勤時間の要件満たすとワンルーム10万超えとかの世界だからねぇ
結局のところ何かを妥協するしかないわけよ
どれだけ妥協して貯金に回すのかの戦いになるわけよ負け組の俺らは

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:35:54.804ID:HSbXWa7qr
実家の団地もアレそろそろ取り壊しとかの可能性あるんじゃねぇかな
ブルーカラーな父親の身体も心配だし
先考えたらなんもできねぇな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:36:53.131ID:JAo8nJT40
>>1
老人ホームに入るために必要

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:37:41.680ID:HSbXWa7qr
孫の顔見せるのもできないからせめて金銭面くらいは不自由させたくないし

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:38:24.184ID:eXnVWhYn0
>>72
自宅を自分経営の法人に貸して家賃収入貰って自宅購入資金の
減価償却と不動産所得を相殺で節税もできる

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:39:20.440ID:HSbXWa7qr
ただの俺の愚痴になっちゃったな
すまん消えるわ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:39:25.463ID:DV5VA5Yc0
>>74
高級老人ホームにでも入るの?

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:40:37.072ID:JAo8nJT40
>>78
老人ホームっていくらかかるか知ってるか?

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:41:01.605ID:DV5VA5Yc0
>>79
親入れた事あるから知っているよ

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:43:14.996ID:wPyS9Q9Wa
だいぶ歳いったおじいちゃんが車の誘導してたりおばあちゃんがトイレ掃除してたりあんな風にはなりたくないしな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:44:04.909ID:rb63in3T0
独身の贅沢といえば「徒歩通勤」だぞ

バカ高い家賃や転勤ごとの契約一時金、引越代払って、徒歩通勤になるように1,2年ごとに引越してるw

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:44:15.641ID:DV5VA5Yc0
>>81
あの人達って金なくてやっているわけじゃないから
うちの父親もやっていたけど

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:46:53.039ID:Boejvhor0
独身弱者が必死に投資投資言ってんの笑えるよな

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:49:02.645ID:wPyS9Q9Wa
>>83
そりゃなんか暇つぶしとかボケ防止で働きたいって人はいるだろうけどそれならあんな夏は暑くて雨は辛くてって職は選ばんだろ
ウチの親戚のやってる人は金なくてやってたわ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:51:18.202ID:DV5VA5Yc0
>>85
うちの父親は真夏でもやっていたよw
父親に聞いたらまわりの働いている奴もみんな年金それなりにもらっているけど
家にいてもしょうがないからという理由で働いていた

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 12:54:11.394ID:wPyS9Q9Wa
>>86
まぁそりゃどっちの人もいるだろうな
少なくともおれらの時はそんな年金もらえんし金ない人の割合の方が増えるだろう

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:01:04.396ID:DV5VA5Yc0
>>87
どっちの人も探せばいるかもしれないけど、金無くてやっている人の方が
あきらかに少数だろう

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:04:09.729ID:wPyS9Q9Wa
>>88
こっちが多いそっちが少ない!と言ってもなにも証明できんからなんの意味もないよ
それにヨボヨボの年寄りになってもお金に困ってそういう仕事をしないといけない人がいるのは事実だし
我々の時はさらに年金減るか破綻してるだろうし

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:05:17.768ID:DV5VA5Yc0
>>89
うちの父親が実際に働いてるからそれだけでも俺にとっては証明になったわ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:06:19.821ID:wPyS9Q9Wa
>>90
うん
だから両方いるって
どっちのが多いとかは証明できないってだけで

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:12:20.389ID:DV5VA5Yc0
>>91
だから俺は父親からまわりの連中がどんな状況か話して聞いてるから
俺の中では証明ができたって
金なくて旗振りなんかしている奴はまずいない

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:18:21.862ID:n0ocfRVra
>>92
ウチの親戚にいるから金なくてやってる人がいることはオレの中では証明できてるからもういいよ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/21(日) 13:32:42.157ID:DV5VA5Yc0
うちの親戚とかって明らかにうそだよなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています