邦楽きいてから洋楽きいたら洋楽良すぎでワロス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:28:06.696ID:3MlX9M0kd
邦楽というかジャンルなんだけどね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:28:26.835ID:vXGuYEUPa
中学生かな?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:29:43.670ID:3MlX9M0kd
>>2
テクノとかきいたことなさそうでワロス

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:31:45.019ID:3WghJSc00
単純にハードロックとか時々聴くけど、やっぱりシンプルなのにカッコいいって思うのは洋楽のが多いな

日本のは作り込まれてるけどライブ再現不可だしね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:31:59.145ID:oycDhv2r0
結局アニソンに帰ってきてワロス

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:32:18.496ID:vXGuYEUPa
>>3
テクノ~、テクノ、ライディーン~

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:33:41.740ID:6MD6Hj9z0
YouTubeでhideを聴いてるとMötorheadがお勧めで上がってくる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/18(木) 08:35:59.805ID:hamH+UHw0
日本語と日本人がやって様になるのってポップスしかないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています