林修先生、「年収900万ない奴は社会のお荷物」などと虚偽の拡散をした奴らの情報開示請求か?!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:38:25.486ID:w33aYAKB0
林修氏、名誉毀損で訴訟準備へ SNSで拡散されている虚偽事実投稿に「対応策取る」 ことの発端は4年前

林氏は「ご報告」と題して自身のブログを更新し「実は、ここ数年、SNSにおいて、私が問題提起のために第三者の主張を引用した際の発言を切り抜き、あたかも私が『年収890万~920万ないと社会のお荷物』であるという見解を持っているかのような虚偽事実を投稿されることが多々あり、いわれなき誹謗・中傷に悩まされてきましたが、今回対応策を取ることにしましたので、皆様にご報告申し上げます」と伝えた。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/16/kiji/20230516s00041000372000c.html

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:41:10.180ID:TYsjs5Q00
第三者の主張の引用にしては魂のこもった喋りだなぁ
さすがは芸人
https://stat.ameba.jp/user_images/20230516/15/itsuyaruka/92/af/p/o1347376715285167335.png

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:42:12.611ID:w33aYAKB0
>>2
あっ…お前…

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:42:37.973ID:3Ik9JyYg0
>>2
あーあ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:43:48.429ID:TYsjs5Q00
>>3
俺は褒めてるのだぜ
引用をここまで熱く語れるってすごいじゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:44:23.452ID:DTCRUqAg0
正しい情報を張るべきだよね
そうしないと何が正しいのかわからなくなる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:45:54.790ID:w33aYAKB0
>>5
誉める貶すの問題じゃないんだよ…

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:46:17.426ID:TRhmH9FI0
>>5
貼っておいてそんなこと言っても遅いよ
迷惑だと言ってるんだから貼る方がおかしい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:48:10.206ID:yi0FrHtL0
記念修

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:48:16.609ID:nPRw6qKga
こんなのよりなんJ民なの自称してる時点でVIPでは最底辺扱いだから

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:49:08.131ID:TYsjs5Q00
>>8
コラでも何でもないテレビで流れたのをそのまま貼っただけだぞ
「虚偽事実の投稿」はどこにもないよね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:50:45.271ID:pncEXlQF0
つまり…どういうことだってばよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:51:32.972ID:w33aYAKB0
>>11
情報開示請求がなされたとき、プロバイダーから契約者に意見聴取がなされるんだよ

「◎◎さんから情報開示の請求がきたけど教えて良い?ダメならその理由はどうする?」っていう問いだね

その時にそう答えると良いよ(笑)

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:55:47.564ID:UUMplkiV0
その後があるの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 22:59:28.021ID:gscVhdZTd
どんな内容だったんだろう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:01:43.600ID:6rSOFiLA0
林先生と聞くと料理人のほうを思い浮かべてしまう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:05:27.427ID:8EUd1aGR0
>>13
裁判所経由だと本人確認せんよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:10:45.559ID:PfxMhTrh0
個人情報を流したプロバイダーを訴えるね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:28:00.262ID:sFj5cNf70
同じこと言ってるやつVIPで何度も見たけど林修キッズだったのか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:29:20.593ID:hgcMKpGo0
>>17
A氏「こいつの情報教えて」

プロバイダー「って問い合わせきてるけどどーする?」

B氏「やだ」

プロバイダー「だそうです」

A氏「んじゃ裁判通すね」

裁判所「開示しない」

プロバイダー「ウッス」

A氏「名前は“B”で住所はここね、あざーす!」


こうだぞ?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:29:48.088ID:hgcMKpGo0
裁判所「開示しなさい」

だったわww

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:32:35.581ID:8EUd1aGR0
>>20
初手裁判所も割とあるぞ
というか開示請求にYESで返して来る奴とかほぼ居ないし初手裁判所が正解だよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:34:41.261ID:h1TPdbG1a
>>2
虚偽に見えないんだけどこのテロップ林修の言葉じゃないの?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/16(火) 23:37:26.980ID:axo+6MG30
やっぱデマだったか

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/17(水) 00:24:05.969ID:awft3KB/0
ユーチューブで通しで見たけど
そういう物の見方や考え方を否定している立場だとするならば
ワザワザ引用して若者を叱りつけるのは不適切だとは思う

視聴者に誤った感想を持たせてしまうような
映像や音声の編集をした番組制作側や
放送したテレビ局や
番組のスポンサー企業にも抗議しないのならば
対応が片手落ちなのでは?
とも思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています