親の会社入って社内ニートだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:12:39.354ID:XcXjjlHba
楽しくないや

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:13:04.725ID:F3k40XRda
たし🦀

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:13:19.017ID:8TgGWYBX0
気まずくて死ぬわ、それ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:14:11.748ID:XcXjjlHba
でも何のスキルもないから余所で働けない
というかこんな楽な所経験したら余所ではたらくとか無理
てか働きたくない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:15:25.348ID:XcXjjlHba
宝くじ当てて仕事やめてー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:16:15.942ID:XcXjjlHba
30後半で年収600万

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:18:11.158ID:CV8fXgFqM
いや気付くの遅くね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:19:12.647ID:N1+XHGvZ0
>>6
家庭持てねえじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:19:42.183ID:XcXjjlHba
>>8
いや持てるだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:20:20.723ID:N1+XHGvZ0
>>9
無理だろ
その底辺さで家庭持ったら超ど貧乏になるぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:22:15.136ID:XcXjjlHba
>>10
年収600もあれば普通に持てるわ 相手がいないだけだ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/15(月) 00:31:20.320ID:N1+XHGvZ0
>>11
30後半で年収600万って平均以下じゃんよ
平均以下の家庭しか持てねえよ
日本の平均的な家庭がそもそも結構貧しい暮らしを強いられんのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています