ガンダムSEED→連続4クール余裕です 水星の魔女→分割2クールつらい…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:17:22.445ID:JJkkYEws0
なんで?
技術は今の方が上がってるじゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:17:57.536ID:SdDOzQAN0
ヒロインがキモいから

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:18:02.816ID:iIcwGCbhd
技術が上がってるから楽になると思うなよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:18:27.879ID:CnqvCeag0
SEEDは戦闘作画の使い回しが酷かったけどね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:19:19.613ID:PWity5ufM
バンク酷すぎた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:20:06.515ID:AcKQFnGY0
SEEDスケジュール管理できないのが露見したからか
00では分割にしてたな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:20:07.697ID:qgnGDGlY0
オタクがうるさくてアニメに求められるレベルが上がってるからじゃね
労働時間がどうたらとか厳しくなったのもあると思う

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:20:21.629ID:0UQHxJZcd
SEEDってモブMSが棒立ちでしょ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:20:32.223ID:mJ8WITu4F
そもそも分割してんのに結局途中で総集編とか意味わかんねえ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:20:58.722ID:DnRASuKrd
余裕があったようには見えん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:20:58.933ID:XtdjWBo00
SEEDレベルの低クオリティでいいのか?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:21:04.942ID:7R+9vwdpd
>>8
水星は主人公機が棒立ちなんですが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:21:11.019ID:18jyraoBM
コンテンツとしての寿命を延ばす みたいな意図もあるんじゃないか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:21:44.760ID:WAmZKI/Gd
実質2クールってくらい既存カット使い倒してたろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:22:24.489ID:rVtbv8aW0
映像のクオリティ上がってるし
近年はアニメ制作の待遇改善=コストも工程も増加

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:24:48.932ID:qgnGDGlY0
総集編やるのは万策尽きるからってだけでもないと思う

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:25:19.748ID:v4dp+w3Cp
種死が準備期間一年でああなったと広まったことでガンダムxのヤバさがより際立ったと言う
神すぎだろ。当時のスタッフ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:27:34.817ID:PWity5ufM
>>17
打ち切りじゃん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:28:59.995ID:ALz2r5dk0
また総集編なの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:32:46.463ID:7pVTOMZx0
水星は映画でやってもいいレベルの作画してるからな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:35:23.105ID:TWoTtrbz0
水星は作画というより撮影処理が凄いと思うわ

映像が他のアニメより綺麗に見える

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:37:04.420ID:as/FTlyjM
SEED作画ひどすぎる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:39:35.298ID:ALz2r5dk0
SEEDはOPEDにも力を入れてた

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:42:11.229ID:LPTiezdd0
アニメは最終回まで作り終わってから納品とかに出来ないのかね
分割って割と熱覚めるんだよな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:45:06.413ID:YjiFAYR/p
やってるぞグリッドマンとか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:46:59.148ID:GlwznyjY0
1クールならともかく4クール分を完成してから納品は色々難しそうではある

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:48:40.151ID:ROp8cHr80
今の時代って同じシーンの使い回しは許されない雰囲気なの?
せめて富野がよくやってた同じシーンでもひと手間加えたり前後のシーンを追加したりのバンクを使うとか
水星だとグエル煽ってた褐色肌の女のシーン以外覚えが無い

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:52:04.961ID:Av74tFbp0
SEEDでやり過ぎたから今だとちょっとでも使うと騒ぎそうだな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:54:56.639ID:cSGnanro0
種はまだそこまでじゃない
種死は隙あらばバンク

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:56:48.516ID:TWoTtrbz0
ガンダム以外のアニメも見てるけど最近は同じシーンの使い回しはほぼないと思うな
低予算、低クオリティのアニメならあるかもしれないが

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:57:41.124ID:1r0KggkT0
シーン使い回しって昔のアニメなら象徴的なシーンになるかもしれないが最近の作画でやると大体の場合手抜きに見えるからな
手抜き感を感じさせないように作るよりかは素直に作ったほうが労力で考えると楽だと思うよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:59:05.056ID:8Gxa0e3j0
水星は分割云々の前に話をどうにかしろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 13:59:56.389ID:nkDPP0Ga0
SEEDはスライドを多用した紙芝居

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/12(金) 14:03:08.881ID:YjiFAYR/p
ちなみに水星はバンク使ってるぞ。セセリアの座ってるとことか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています