GPT4賢すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:25:03.657ID:dKBSzz1e0
unityでゲーム作ってるけど全部こいつにスクリプト書かせてるわ
○○の動作をするコード書いてって言ったら全部やってくれる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:25:25.271ID:yQPp4PusM
革命じゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:27:42.212ID:dKBSzz1e0
マジで凄いと思う
作ったやつ天才か

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:28:59.264ID:KdXrgc/h0
よくわからんけどそれでちゃんと動くの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:30:19.421ID:dKBSzz1e0
>>4
たまに実行して確認してるけどちゃんと動く
マジで頭良い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:31:28.394ID:KdXrgc/h0
まじかよ
それはすごいわ
コード?とかは機械が書いたほうが間違いとか無さそうだもんな
プログラマーはピンチだね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:41:30.591ID:RyZue/rld
プログラミングのこと何もわからないんだけど
それができたら一つのファイルで例えばゼルダみたいなゲームが作れてしまうわけ?
どのレベルのものができるのか知りたい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:55:10.939ID:dKBSzz1e0
>>7
そこまでの大作レベルだと難しいかもしれん
俺が作ってるのは簡単なノベルゲー的なの
クリックするごとにテキストが次々表示されていって最後のテキストが表示されてるときにクリックするとテキストボックスが非表示になるとか
今まで表示したテキストのログ画面を作るためのプログラムとかは自動で書いてくれる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 08:57:33.262ID:dKBSzz1e0
あとunity内ではこの機能を実装したいならこの操作をして下さいとかも全部教えてくれる
unityの機能も熟知してるから指示通りに操作すれば大抵上手くいく

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 09:12:55.036ID:CmG+ttOf0
>>8
なるほど
ありがとう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/11(木) 09:24:12.222ID:xbtTvUl10
GPT4ってどうやって使うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています