シュタインズゲート見てみたらおもしろすぎた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:49:20.868ID:BlgLbJDe0
なんの苦もなく最終回まで見切ってしまった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:49:52.455ID:9aNl8TQg0
ゲームはもっと面白いよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:50:15.023ID:AxmX+kj/0
ゲームは攻略見るの必須だからやらなくていいよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:50:59.317ID:9aNl8TQg0
>>3
見た事ねーよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:52:14.513ID:BlgLbJDe0
ゲームはアニメ以外のエンディングルートもあるだろうしやってみたいな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:53:09.510ID:AxmX+kj/0
>>4
トゥルーエンドは攻略なし無理だろ……

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:53:33.921ID:oFnxuDwva
マルチエンドはネタバレサイトで十分だな

OVA→劇場版→23話β線を観て気になったら0も観たらいい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:54:06.809ID:MITaWNe/0
ゲームは複雑すぎて無理だった
アマガミもそうだけどアニメで勝手に進行してくれると楽でよい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:54:24.310ID:3MWRZrS90
アニメから入るとゲームの絵柄が癖ありすぎ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:55:45.028ID:BlgLbJDe0
>>7
参考にする

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:57:02.078ID:9aNl8TQg0
>>6
面白くてかじりついてやったからたまたまクリア出来たのか 綯が1番恐ろしかった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 11:59:21.324ID:GPMhEcSea
>>10
0は批判も多いが、シュタゲ信者の俺からしたら興奮する程面白い。

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 12:01:15.099ID:Uo++j7Fpd
ぼざろのがはるかに面白いのにw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/08(月) 12:02:18.079ID:BlgLbJDe0
>>12
今更だけどハマっちゃったからゲームも買うし0も見てみる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています