【悲報】日本、また中国に負ける。中国が「時速1000km」の超高速輸送システムを実用化へ……………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:10:36.779ID:lb/B4wy60
中国の研究チームはこのほど、超高速輸送システム「ハイパーループ」の世界初の実用化が上海・杭州間で実現する可能性が高いとの見解を示した。上海・杭州間に全長150キロの減圧されたトンネルを建設し、磁気浮上式鉄道(Maglev)を走らせれば、時速1000キロの超高速輸送によりわずか15分での移動が可能になるという。香港の英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が報じた。

研究チームがいくつかの建設候補区間を検討したところ、上海・杭州間は地形が平坦なため技術的な実現可能性が高いという。人口密度が高く経済活動も盛んな2都市間が超高速輸送システムで結ばれれば、社会全体に好影響をもたらすだろう。

https://36kr.jp/231073/

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:11:22.134ID:UgIuxBtP00505
リニアはいつになったら使えるの

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:11:30.669ID:d1Y44uwp00505
事故が起きるとすぐ埋めちゃうけどね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:11:41.678ID:5Voyjjui00505
リニアは完成しません

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:11:46.969ID:BDcSXf2Vr0505
静岡のせい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:11:57.594ID:vATZWRZa00505
リニアモーターカー的なやつ?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:12:15.394ID:MZwFcsAb0
一方日本はリニアとかいう50年前の技術を未だに実用化できていない模様

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:13:08.836ID:bFT5E7F/a0505
倒壊の怠慢

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:13:49.665ID:Bx4MSc6d0
まだ中国に挑もうとしてるジャップとかいるの?
絶対勝てないほど差ができてるじゃん
レイプされるだけだよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:15:28.996ID:7JJ2S5lta0505
半世紀くらい前に日本も東京大阪間を15分で繋ぐ超音速滑走体の開発してたけどやめたんだよな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:15:47.752ID:AhmPrEUz00505
自分の利益にならなけりゃ足を引っ張る日本とは違うね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:16:47.725ID:HfSX05Amd0505
事故っても埋めて解決だから安心安全

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:17:44.069ID:97q1uIVe00505
まーた安全性ガン無視した人柱要員に利用料払わせるアタオカ事業かー、まあ中国らしいっちゃらしいけどwww

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:17:46.491ID:GM54Wmja00505
どうせS県が邪魔して工事進まないんだから
日本のリニアもハイパーループにアップグレードしようぜ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:18:06.898ID:THcnmDnZM0505
その速度を制御できる装置はあるのかね?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:18:15.122ID:9+FPisP000505
まぁできるもんならやってみぃと
いや多分技術的には可能だけど凄まじい赤字が予想できる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:19:40.119ID:uu8SX+Lxp0505
爆発しそう
中国ってのがまた怖い

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:20:36.792ID:cUg2JyHEa0505
目で追えなそう

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:20:59.800ID:6UFq32ck00505
『真空超電導リニアは最高時速1000キロメートル』

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:21:04.280ID:177U3KC400505
中身ぐちゃぐちゃだろうな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:21:57.047ID:p/GMPB82r0505
亜音速で地上を走行とか消し炭になる気満々で草

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:22:03.133ID:/FVM7qfFa0505
また静岡叩きがはじまるのか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:22:25.785ID:NO3R3QoOd0505
冗談で済まないチャイナボカンにならなきゃ良いけど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:22:27.437ID:UgIuxBtP00505
そのうち加速器で人発射しそう

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:25:35.564ID:dse9Nry+d0505
技術的な実現可能性が高い
ってどのくらいのレベル?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:26:18.654ID:6UFq32ck00505
>>22
失礼、これコナンの映画での設定だったわ
本来のはこっち

JR東海が運行を計画しているリニア中央新幹線は、実験線で最高時速603キロメートルを記録。あくまでも最高時速603キロメートルは実験での記録にすぎず、JR東海はリニアの最高速度を公式的に時速500キロメートルとしている。

「ハイパーループ」の最高速度は時速約800マイル(約1,287km/h)に達する。リニアモーターカーの約2倍、航空機に匹敵する速度でロサンゼルス⇔サンフランシスコ間(610km)を約30分、東京⇔大阪間をわずか20分で移動できる速度だ。車両には永久磁石を使用し、軌道には受動的コンダクタを埋め込んでいる構造である。日本の超電導リニアのように冷却した超電導磁石を使わないため浮上システムに電力を必要としないことが大きな違いである。

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:26:48.979ID:HhIcJQM7d0505
日本はトロトロ走って安全アピール

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:27:21.041ID:bgLd/yf6a0505
静岡案件?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:28:33.804ID:Hn86p7eJr0505
実用化してしまうのはすげぇな
無理にでも開発してけばどこかで成功するもんな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:28:58.014ID:pr9U9b/I00505
こういうのに金使えよな岸田
地下に通せればかなり便利になるのに

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:29:23.876ID:Vr7PfXCq00505
もう中国のポチになろう😭

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:33:52.552ID:ZZt4Kl+000505
実用化(強行)
奴隷に作らせて事故が起きたら埋めて証拠隠滅

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:37:34.176ID:NO3R3QoOd0505
技術云々よかモラルないからな中国
どんだけ凄くてもチャイナ製はちょっと、勝ち誇りたいなら勝手にどうぞ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:38:19.237ID:GM54Wmja00505
しかし真空チューブだとさちょっとした衝撃でもボコンて凹みそうだよね
そこに時速1000Kmで突っ込んでいったら・・・怖すぎる

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:39:31.873ID:p/GMPB82r0505
僅かな地震ひとつで超低空無軌道ミサイルと化すの怖すぎぃ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:39:53.480ID:Hn86p7eJr0505
で日本みたいに安全!モラル!環境!とかやって完成まで100年かけろと?
そりゃ海外行ってしまうわな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:47:02.740ID:OZvVTTrV00505
15分の間で1000km/hの時間はどのくらいなんだろう

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:48:41.070ID:C+A62tMMa0505
リニアのために静岡を犠牲にしろと言ってるやつ
アタマ中国とかわらんな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:51:43.296ID:7lWGcmwZ00505
日本も早すぎて開発中止になったのなかったっけ
液体か金属ぐらいなら運べんのか

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:51:55.388ID:6UFq32ck00505
>>37
なんもわかってないな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:53:20.610ID:GM54Wmja00505
>>43
わかってないなっていうだけの簡単な仕事

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:53:26.631ID:TnF0tgnA00505
日本は一部のバカの声が強すぎて何一つ実現できない

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:57:32.547ID:NO3R3QoOd0505
>>39
それで良いです、死にたくないんで

中国で人体実験やって、ある程度出来たら日本が魔改造してーの流れでよろしくお願いします

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:58:31.229ID:Md2UmuoW00505
リニア技術もパクられてんのかよ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 13:58:32.794ID:97q1uIVe00505
中国は一部のバカの声が強すぎて何一つ保護できない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:01:40.124ID:6UFq32ck00505
>>44
と言うだけの簡単なお仕事
そんなすぐへこむような素材を使うはずがないことは容易に想像できる

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:04:38.116ID:+x6rrson00505
安全性無視してる国なんかに勝ちたくないわ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:06:01.855ID:NO3R3QoOd0505
>>49
普通に考えたらそら当たり前なんだけど
中国なんだよな

技術力高いです←そうですね
だからちゃんとしたモノ作りします←嘘つけ
欠陥が見つかってもきちんと調べて対処します←嘘つけ
技術パクりません、オリジナルです←嘘つけ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:06:27.015ID:XSZyeNRA00505
人工太陽とやらはどうなったの?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:10:27.648ID:6UFq32ck00505
>>51
「真空チューブだとさ」←ここに引っ掛かっただけ。
それについては同意

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:18:54.324ID:P7wzrVwpa0505
いい仲直りだな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/05(金) 14:39:44.631ID:U9ZpeJzud0505
日本は昔からラブホにあっただろ。シュポッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています