大工って何で荒い奴多いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:39:19.034ID:YOf6wHgs0
今家建てて貰ってるけど不安

0002以下、5ちゃねんるからVIPがお送しります2023/05/03(水) 11:39:38.853ID:ZRHpa1ml0
最悪カツアゲされる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:39:58.187ID:v7hB0klU0
確かにそういう印象あるよな
どこでそうなったんだろう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:40:53.484ID:4O6xz+ey0
50件に1件は大工に殺された大工が埋まってるらしいな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:41:14.110ID:uTa5B0rC0
おぅ建ててやってるのにその言い方は何でぇ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:41:37.280ID:00YDjKgUa
低学歴だから

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:41:39.764ID:dC9+zmu40
高卒低脳だから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:42:13.274ID:zENaP/an0
ブルーカラーなんてそんなもん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:42:58.126ID:RqVYGdvQa
地方はわからんけど都内はただのサラリーマンだった
現場で危険がつきまとう職業だから声張り上げててキレてるのか心配にはなったけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:12.848ID:V6kBVLt0a
あまりに酷いと思ったらハウスメーカーに文句言った方が良い

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:14.952ID:J9ULThcG0
今どきの大工はおとなしいよ、と言うより元気がない
大工の仕事が無くなってるんだよ、家を立てるとき大工は脇役、家を組み立てるのは飛び職

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:23.473ID:RrmPhEin0
境界知能の世界だから

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:34.136ID:RbS0nMQ20
『でぇく』...な?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:45.621ID:QYeAxXBR0
普通に一般論で考えて金づちで物殴りつけるのが好きな人がおっとりしてる訳ない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:46.279ID:wqh1RcV80
ミリ単位のズレが許されない職人的性格を対人関係にもつい持ち込んでしまう傾向があるのかな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:43:59.156ID:0W1r9MsC0
安全のためなら人を殺す職場

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:44:28.486ID:OxiV+l3Fa
差し入れしないと手を抜く

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:44:30.905ID:Ut6Cddh40
>>15
建物なんて遊びだらけのガバガバだが

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:45:05.602ID:jIsd2W8Xa
てまんでい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:45:17.466ID:dGzdhF8Qp
ハンマーの事をゲンノウと言わないと侮られる馬鹿な世界

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:46:18.456ID:J9ULThcG0
今の大工に危険な仕事なんて無いよ、 DIYレベルのお仕事、本当だよ
屋根にも登らないしフローリング貼りやキッチンの取付程度

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:46:37.605ID:gMopjGvL0
そもそも元ヤンキーがなる仕事だから
誰でもなるだけならなれるし続けるとなると根性必要だから自然と気が荒い奴らが残る

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:47:20.227ID:LmsCQ7KJ0
>>21
ニワカかおまえ
ばりばり屋根上るわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:47:22.133ID:rRMLBveF0
暴力団と普通に繋がったりしてるとこもあるしな🤗

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:48:54.592ID:tfjXZj730
ちょっとマシな半グレ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:48:57.713ID:WSKc3RDAd
>>2
つまんね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:49:26.868ID:J9ULThcG0
トンカチも使わないよ、プッシュープッシュープッシューで釘打ち
でも危険たまに尻にエアー入れられて死ぬやつがいる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:50:11.236ID:2mmE77Q3a
>>21
引きこもりの妄想 何でもやるのが大工 1番大変だよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:51:02.592ID:8yyqvpg4M
底辺土方がおこでワロタ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:52:13.940ID:Ut6Cddh40
今ほとんど造作大工
戸建もPCだし昔ながらの大工とかはもう宮大工みたいに専門になってんじゃん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:52:26.490ID:8WDgniFka
工具の音が大きいから確実に注意喚起をするには大声を出さざるを得ない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:52:54.512ID:J9ULThcG0
大工が屋根に上るのはリフォーム工事とか
便器外して新しいのに取り替えたりユニットバス交換したり確かに大工は何でもしちゃう
家を立てること以外は何でもしちゃう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 11:53:58.468ID:c1MET87da
大工コンプが居るな 底辺塗装屋の嫉妬って所か

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 12:00:15.363ID:G37kjz7n0
地方のホームセンターにいた時に相手してた大工は法律もメーカーの施工書も守らないやつばかりだった
こんな業者に依頼したくないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています