卵かけご飯って味付けは醤油だけで充分なんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:09:09.793ID:ZST6XAAd0
ご飯と卵と醤油でいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:09:40.047ID:szgwoRcdd
は???生とか死ぬぞ加熱しろよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:09:40.912ID:zpp0gSST0
茶碗は?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:09:45.849ID:AK5/1JCM0
>>1
卵かけご飯の作り方の詳細を頼む

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:09:51.443ID:1g07sRpx0
麺つゆだぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:10:13.549ID:APQlCeiG0
あと鰹節とねぎと納豆とオクラともみのり

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:10:20.357ID:tkRCzymR0
ちょっと味の素

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:10:29.659ID:gHjkSwa90
醤油とごま油ちょっといれると美味い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:11:12.785ID:kwbQFRJRd
醤油じゃなく追いがつおつゆがいいです

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:11:38.793ID:kwbQFRJRd
ゆかりは必須

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:11:54.068ID:l+s7xx8n0
ラー油と揚げ玉もな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:12:00.792ID:LUBXkHXUa
だし醤油ね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:13:04.289ID:pHrKM9bD0
あればふりかけをちょっとだけふりかけたい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:15:24.739ID:RbS0nMQ20
ぼく「ほーい」(マヨネーズをかける)

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:15:54.664ID:zxzxt0D20
味の素必須だろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:17:45.926ID:D6VmSlzx0
ごめんめんつゆと混ぜてちょっと加熱して卵とじ丼にするわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:17:59.378ID:FDpeswOR0
余計なもん入れるバカは
カレーに隠し味とか言って余計なもん入れるバカと一緒

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:18:00.941ID:aFEr12pc0
白だしだろ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:18:33.574ID:1Cc+QfnSa
あと焼肉

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:19:21.424ID:kwbQFRJRd
これが1番美味しいよ
https://i.imgur.com/NwPYXuZ.jpg

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:19:52.657ID:H4dkVO+5M
鶏ガラな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:23:14.095ID:jISeZX6Br
味の素とオリーブオイルを垂らして軽く混ぜたご飯に卵を載せて醤油を垂らす 
試してみろ、飛ぶぞ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:23:17.253ID:06UAGw3+0
マキシマム

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:23:32.438ID:1KcGe6njd
多少の甘みを出したいんだが

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:24:08.717ID:jISeZX6Br
>>24
ラードを少しご飯に混ぜ込んでおくといいぞ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:26:57.172ID:DXOfrxPA0
卵かけご飯食べようとしたら卵に血が混じってた🤮

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:27:32.003ID:tRm5qd1ld
先に醤油をかけてから溶き卵かけると美味しいよね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:29:28.398ID:M2PRv7f/M
うむ、醤油だけでいい
味の素も不要

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:31:15.837ID:425li/zmM
ただし薄口醤油じゃないとダメ
関東の濃口醤油だと沢山かけないと味が薄い

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:37:35.446ID:Tef5puAs0
味の素振ってみろよ
世界変わるぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:44:36.456ID:/94GyexQ0
味の素も入れてる

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:44:55.762ID:/94GyexQ0
>>30
そう、それよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:49:43.513ID:HvK2Z+iI0
味の素入れるとクソ不味く感じるんだが俺の味覚がおかしいのか?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:51:35.445ID:/94GyexQ0
>>33
味覚が良過ぎるのか好みの違いかじゃね?

0035小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2023/05/03(水) 07:53:57.129ID:Pjl27qnX0
毎日のように食べてると飽きてくると思うから多少手を加えるのはしょうがない

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:57:33.896ID:FkjGFBJc0
近所に卵かけご飯食べ放題の店があるけどそこに行くときはマイ味の素持って行くわw

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:57:53.782ID:52gkJ4Jk0
とろろ昆布をかつお出汁で解してからかけると◎

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/03(水) 07:58:25.209ID:m8IZGHi+0
釜揚げしらす入れてるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています