名古屋って何で味噌ラーメンないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:39:17.101ID:xRCI5UZL0NIKU
味噌好きなのに

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:40:00.710ID:11XMqIAHrNIKU
赤味噌ラーメン

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:40:42.029ID:dinjGd8J0NIKU
スガキヤにあるゾ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:40:48.649ID:89UpxQrp0NIKU
あるぞ😡

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:40:53.720ID:z+P0PlEJ0NIKU
黒味噌(八丁味噌)ラーメンは旨いぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:41:25.204ID:UtmNiIF20NIKU
名古屋のご当地ラーメンって台湾ラーメン?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:42:05.103ID:dnPJ4Wz5aNIKU
赤味噌は厳密には名古屋のものじゃないから
岡崎名物であって岡崎がどこか地図で調べてみ 名古屋とそこそこ離れてるから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:42:20.063ID:g+B8i2ZI0NIKU
つけてみそ
かけてみそ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:43:08.929ID:QTKKc3cd0NIKU
>>7
すごくどうでもいい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:45:00.838ID:dnPJ4Wz5aNIKU
名古屋と岡崎って50kmくらい離れてるから、これを東京感覚で言うと東京駅から鎌倉くらいだからな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:46:07.482ID:dnPJ4Wz5aNIKU
名古屋は夏がとんでもなくジメジメして暑いから味噌ラーメンは向いてない
冬は底冷えするからアリだけど

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:46:08.943ID:e/J6vXZY0NIKU
名古屋は味噌煮込みうどんだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:46:11.621ID:g4KTYRhodNIKU
>>10
チー牛

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:46:15.568ID:0OgOmxib0NIKU
>>5
赤味噌だぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:46:43.653ID:ZxWFPH3Y0NIKU
名古屋名物台湾ラーメンイタリアンやらアメリカンやメキシカンやら国際色だけは豊かなラーメンがあるらしい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:48:19.988ID:DjVCNICi0NIKU
ラーメン屋ってなんであんなに混んでるんだろうな
どこ行っても並んでる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:48:30.510ID:e6oGwBc10NIKU
さすがにエアプ過ぎるだろ
どさんこラメーン屋名古屋店に味噌ラメーンないはずない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:50:00.058ID:dnPJ4Wz5aNIKU
本物の名古屋の麺料理はこう

ジメジメでクソ暑くて食欲なくなる

→海老おろしきしめん
キンキンに冷えたダシと大根おろしで身体を冷やし、天ぷらで栄養をつけて麺は食欲が無くても心地よくすすれるきしめん

冬はグツグツの味噌煮込みうどんで温まるから味噌ラーメンが入り込む余地がない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:52:15.610ID:eQz568hh0NIKU
特産なにもないから必死すぎて味噌にうどんという過ちをおかす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています