美容院と床屋ってなにが違うの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:27:52.573ID:57t0d79arNIKU

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:28:20.507ID:I6V6g++jdNIKU
資格

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:28:20.596ID:hUg16LSbdNIKU
ヒゲ剃らない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:28:31.439ID:QSQKL50m0NIKU
カミソリ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:28:44.344ID:wpmQeyNadNIKU
顔剃り

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:28:54.252ID:VaAH8KfmaNIKU
おっぱいを当ててくるか、こないか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:29:01.760ID:oiAQBPwF0NIKU
髪洗うときおっぱいが当たる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:29:29.312ID:IXYNdltRrNIKU
床屋でもおばちゃんがおっぱい当ててくれるぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:29:48.739ID:Lq2kVyDJdNIKU
法律

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:30:39.950ID:57t0d79arNIKU
>>6-7
なるほど

0011くーるびゅー2023/04/29(土) 12:30:51.895ID:HpCTbXtW0NIKU
床屋は美容師の墓場て言われてるらしい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:31:27.807ID:AdtDVn3v0NIKU
基本床屋はいきなりフェードカットにできるバリカン使うけど、美容院は小さい電動カミソリみたいなものしか使わない気がする

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:32:21.785ID:AdtDVn3v0NIKU
>>11いや床屋の方が資格取るのむずいし免許取らないと無理だよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:32:47.627ID:aNlN9MgW0NIKU
監督官庁

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:33:36.574ID:zGfgdA8M0NIKU
衛生管理

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:33:52.274ID:uHGsi/+r0NIKU
よくわかんねぇな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:34:34.191ID:kI+AG3AxdNIKU
床屋の方が色々な客来るから多岐に渡る能力必要よ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:36:55.606ID:gXu29F7q0NIKU
美容室通ってる男って微妙なヤツ多いよな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:37:23.394ID:wyohywm2aNIKU
カットシャンプーありで2千円が床屋
カットのみで5千円が美容院

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:38:03.024ID:vhBmRHMU0
フェードカットだったら美容院よりバーバーの方がいい
ほぼフェードカット専門みたいな所があるだけに美容院より技術の高い人が多い
男の髪型でオシャレにキメたいならバーバー

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:39:13.114ID:+mvlk9Pf0NIKU
顔剃りをやってもらいたいなら理容室に行かないといけない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:57:29.775ID:I6V6g++jdNIKU
今の床屋って耳掃除してくれる?うちの田舎だけ?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 12:59:56.745ID:AdtDVn3v0NIKU
>>20それなー
しかも高いよな
30代ぐらいからは床屋の方が髪型は決まると思う

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 13:09:37.309ID:gXu29F7q0NIKU
>>23
良いおっさんが美容室行くの見ると残念な気分になる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/29(土) 13:26:00.290ID:cYjNkAWq0
30代前半頃まで美容院へ行ってた
接客業だったしな
それ以降は工員になったのでずっと短髪
横後ろ1ミリ刈り上げで坊主ぐらい短く切ってくれ
ずっとこの注文してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています