イギリス人が入植して作った国はどこも繁栄しててすごい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:25:49.263ID:9nDnUbZ5d
やはりアングロサクソンは偉大

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:26:13.610ID:ayBBVZxE0
人口は半減するんだろ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:27:48.532ID:jZeq0iQ60
なお先住民

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:34:14.944ID:h+5nVoLVM
大英帝国バンザーイ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:39:05.184ID:XXbY6jWPd
フランス植民地さん……

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:44:23.979ID:wMUfUOZ70
>>1
ウガンダ
エジプト
ガーナ
ガンビア
ケニア
ザンビア
シエラレオネ
ジプティ
ジンバブエ
スワジランド
スーダン
タンザニア
ナイジェリア
ナミビア
ブルンディ
ボツワナ
マラウィ
ルワンダ
レソト

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:46:12.463ID:2DLe6UJK0
でもどこの国も料理はまずいよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:51:00.598ID:wMUfUOZ70
>>7
インドやオーストラリア、ニュージーランド、香港とかも
イギリス領だった時代がある国だぜ?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 07:52:37.917ID:2DLe6UJK0
>>8
オーストラリアの料理普通にまずくね
インドや香港は独自の文化が破壊されたわけじゃないし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:01:37.701ID:wMUfUOZ70
>>9
どこの国もまずい←すでに違うだろ
完全に食文化が英国化した国なんてほぼ存在しないんだから

オーストラリアの料理が不味いってお前の好みじゃない?
米国の牛よりオーストラリア牛の方が脂身が少なく肉の味が強い
日本人は脂肪の味好き奴が多いからな
あとカンガルーやウサギの肉も美味いぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:03:20.376ID:2DLe6UJK0
>>10
だってインドや香港って「入植して作った国」じゃなくね
オーストラリアとアメリカの料理はまずいよ普通に

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:06:00.661ID:YEkomncj0
イギリス料理とイギリス人女性が世界一の大海洋国家を作り上げたのだ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:07:45.296ID:wMUfUOZ70
>>11
インドが出来たのって戦後なんだぜ
それまでバラバラの植民地や自治区だったんだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:10:46.685ID:2DLe6UJK0
>>13
それをまとめたのがイギリスだとしたって何もないところから作ったわけじゃなくね
織田信長が天下統一したのだとしても織田信長が日本を作ったわけじゃないだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:18:28.811ID:wMUfUOZ70
>>14
どこの国もまずい←どの道これは違うだろ?
その理屈ならイギリスがゼロから作った国なんて存在しないぞ
アメリカでさえイギリス、フランス、スペインとかいろいろまぜこぜだし
現地のネイティブアメリカンの料理も残ってる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/26(水) 08:20:02.327ID:2DLe6UJK0
>>15
相手の想定を無視して会話を進めようとするあたり君はコミュニケーション能力が低いんだろうなと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています