1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:11:08.139ID:yzriib0s0
少年時代に夢見れたよ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:12:07.012ID:PzVW6Gek0
一生懸命走ればミニ四駆に追いつける夢を…
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:13:26.721ID:BshzFRb80
コーナーで勝手に曲がったりトルネードするミニ四駆は夢があった
ミニ四駆に並走してるけどマグナムが飛んだ後、豪は猛ダッシュして追いついたんだろうか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:13:40.133ID:yzriib0s0
マグナムトルネード(ただのコースアウト)
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:15:37.648ID:g4H2MZECd
ビーダマンはもっと勢いよく飛ぶと思ってた少年時代
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:16:12.850ID:yzriib0s0
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:16:53.416ID:bP2Co9+pd
ビーダマンのビー玉発射なんかよりどいつもこいつもビーダマン持っててその辺でみんなでバトルしてるの良い
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:17:09.802ID:g4H2MZECd
>>6
漫画ほどじゃなくても良いからもう少し威力をですね…… 9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:17:11.331ID:l6AIJU9g0
いまだプラモシミュレーションが実現していないという悲劇
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:19:15.206ID:756/YDdpr
超速スピナーは比較的現実より
ミニ四駆のプロになりたいとか
そういう夢が許されてた時代があった 12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:20:37.573ID:BshzFRb80
サラーだっけ?
あいつの金色のビーダマン買ったら残念過ぎて萎えたよね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:25:25.882ID:yzriib0s0
コロコロで両サイドに壁作ってビーダマンバトルは熱かった
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:25:34.229ID:g4H2MZECd
ゴールデンビーダマンもがっかりだったけどそれが霞むくらいユンカーユニコーンががっかりだったわ
ミニ四駆→ビーダマン→ハイパーヨーヨー
中村名人に憧れ
中村名人にはなれないと悟り
中村名人から離れていった少年たちが
そこには、いた 17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/24(月) 11:31:41.782ID:Tc8I2xZ50
ミニ四駆と並走する少年
ミニ四ファイターならワンチャン
なれそうな雰囲気あったな