歳取っても元気で居続ける方法ってなんなんだろうな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:44:22.034ID:UR6s732c0
誰か教えてくれないか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:44:55.827ID:meLA2g8b0
あんまり物を食べない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:45:00.660ID:0fqqkHLh0
趣味持ってることじゃない?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:45:11.596ID:Yap9vHwH0
人生に向いているかいないかだよ~ん
まぬけな発言すんなあほ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:45:20.094ID:Kn63buvw0
性欲

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:45:32.421ID:UR6s732c0
いや、単純に健康や気力を維持する方法を知りたいんだ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:45:57.766ID:JVFBTC6R0
すっぽん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:46:25.711ID:g0PL5sLc0
青汁

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:47:44.176ID:yT1Erk2ar
短時間でもいいから働く
働いてる人でボケるの見たことないわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:47:57.859ID:/zQJevaV0
歩くとき歩幅を広く速歩きをマスターすると将来転倒防止になるぞ

0011灰羽ちゃん ◆Wf1IyGoB3. 2023/04/18(火) 00:49:05.734ID:jfUcz6PO0
麻雀とか将棋とか続けてる人は頭が柔らかいからか余裕があって元気なイメージ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:49:08.770ID:wEaJ7GeT0
没頭できる趣味を見つける

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:49:16.384ID:s6+50yf+d
>>10
足の回転速くするよりも大股開きの方が歩くの余裕で速いよな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:49:28.103ID:wEaJ7GeT0
>>9
あとこれ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 00:49:32.263ID:OuV3cc/A0
食生活もあるかと

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/18(火) 01:11:34.502ID:vA9l8wW80
食生活だろうな
今のじいちゃんばあちゃん世代が元気すぎる
俺らは多分早死にする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています