43万円を拾って警察に届けたジジイ(70)、落とし主に「お礼も連絡もない」とブチギレ提訴wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 15:16:54.528ID:79sXXc74p
43万円が入った財布を拾って警察に届け出たのに謝礼がないとして、大阪市西区に住む男性(70)が、報労金の支払いを求めて大阪簡裁に提訴し、落とし主が7万円を支払うことで和解が成立した。

12日付。

 遺失物法では、落とし主は、遺失物の価格の5~20%に相当する報労金を拾得者に支払わなければならないと定めている。拾得者は返還から1か月を過ぎると請求できなくなる。

 訴状などによると、原告は今年1月、同市西区内の歩道で現金やマイナンバーカードが入った長財布を拾い、府警西署に届けた。財布は、その日のうちに落とし主の自営業男性(50)に返還された。

原告は同署を通じて自営業男性に電話番号を伝えたが連絡はなく、原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。ショートメッセージにも返信しなかった。

 原告は2月、約8万6000円の支払いを求めて提訴。今月12日の第1回口頭弁論で自営業男性は報労金を支払う意思を示し、7万円に減額した上で双方が合意した。和解成立後、法廷で原告に「何か言うことはありませんか」と問われ、自営業男性は「ありがとうございます」と初めてお礼を述べた。

 原告は読売新聞の取材に対し「お金が欲しかったわけではなく、謝意を伝えてくれれば訴訟は起こさなかった」と説明。自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。こんなことなら、早めにお礼を言えばよかった」と話した。

https://news.livedoor.com/article/detail/24057470/

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:31:42.671ID:JX+gcq3d0
>>99
そちら側は拒否できねえだろ
拾得者側の権利だぞ5~20%

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:32:03.941ID:9YN/jgVTM
>>1
醜い争いだな

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:32:31.693ID:DNjn/eLUd
気持ちはわかるが裁判するほどか?と

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:35:22.036ID:DtbOgW2Ur
>>104
小僧、人生は舐められたらしまいだぜ?
陰牛極めたお前さんは脳ミソ麻痺っとるかもやけどなw

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:35:50.602ID:qEb8ISaN0
>>104
俺ならするかもなー
ようは43万円を手に入れる機会を善意だけで捨てたのにその善意を蔑ろにされたって事だろ
「なら今後は届けずに横領するわ」ってなるわ

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:36:34.263ID:EFFpIieM0
>>104
俺だったらめんどくせえからやんねえけど本当に腹が立ったら利益度外視でやる奴もいるとは思う

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:37:32.014ID:WN5J62BAd
お礼くらい言えよの一言で終わる話
裁判しなきゃそれすら解らなそうな馬鹿だったんだろ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:38:56.583ID:IPCcIFxY0
俺も1億くらい入った財布拾いたいよ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:39:49.115ID:XCNbzQgka
お礼言えば良かっただけの話じゃん
警察に落とし物届けに行くのも書類作成で待たされるのも面倒なんだぞ

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:42:41.784ID:1BQfNa8a0
>>91
何れにせよ
この社会は御送金だけでなく
見積金額等の記入ミスや誤発注にせよ
全てミスした側が自己責任の範疇と受け止め泣き寝入りしてるのが現状だから

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:44:09.630ID:xgpmKJOD0
誤まって振り込まれたお金は、民法では703条で、契約などの法律上の原因がなく生じた「不当利得」にあたります。不当利得は、「その利益の存ずる限度において返還する義務を負う」ことが原則です。これを現存利益といいます。誤って振り込んでしまった人は「不当利得返還請求権」を持ちます。

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:46:43.918ID:bYsKmk8Rd
まぁでも実際拾ったにせよ謝礼金なんて貰わんでしょ
なんだったら言い掛かりつけられるパターンもあるんだから連絡先なんて警察にすら教えたくないレベル
お礼求める奴は拾わん方がいいよ
絶対いい気分しない

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:49:38.160ID:EFFpIieM0
>>113
1万や2万くらいの財布拾ったらお礼貰っても知れてるから別にいいやってなりそうだけど
4,50万とか入ってたら1割でもでけーから欲しいかな

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:49:51.817ID:/WwT/gTh0
>>101
もう数週間経った後だったけど無くした時は4,000円以上入ってた
>>102
財布もボロボロだしカードも使えない物だし免許証なんて見つかった日に再発行してるからな
全て何の価値も無い物になってた俺が査定したら0円やだから0%だな

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:52:10.486ID:bYsKmk8Rd
>>114
俺はいらん
こんなんで謝礼目的とか思われてネガティブな感情持たれても嫌だしな
変なリスク持ちたくないわ
しかも財布に40万入れてるやつだろ?
チンピラや反社の可能性バリバリあるだろ
届け出はするけど謝礼金は不要
半年見つからなかったら俺の物ってパターンが理想

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 16:53:01.111ID:Nca0E+mE0
>>30
これは高卒

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:02:29.121ID:EFFpIieM0
>>115
拾われた時に現金無かったら価値としては0円なんだからお礼はいらんだろ
仮に4000円あってもお礼数百円くれとか言う奴いなさそうだけどな 言って来たら拒否はできないが

>>116
まぁそこは個人の感覚によるだろうな
そもそも金だけ抜いてサイフ捨てたりとかしてるわけじゃねえんだからそこまでどうこう言ってこない気はするけど

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:04:45.508ID:1BQfNa8a0
>>116
俺は別に落とし物に大金入ってたら謝礼目的と思われても全然構わんけどな

というかそもそも人間なんて腹黒い生き物なんだから
全額ポッケにナイナイせず法に従い律儀に警察届けて謝礼分だけ求めてる時点で誠実だし
ネガティブな感情抱く奴の方が全然自分の立場理解出来てないだけの話だからな

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:06:32.630ID:mmVsht3x0
自営業男性の言葉が正直すぎる

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:07:24.018ID:mmVsht3x0
訴訟起こすほどの事じゃないと思うけど
俺だけか?

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:08:34.293ID:xgpmKJOD0
めちゃくちゃムカついたんだろうな

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:09:18.956ID:kZadgNd1r
>>114
逆に1割がでかいから払いたくない気持ちもわかる

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:09:43.168ID:/WwT/gTh0
>>118
4,000円残ってたなら1,000円位は拾った人にあげても良かったんだけどね
俺としては免許証再発行が痛かったわせめて再発行前日に見つかってれば…

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:09:57.331ID:xgpmKJOD0
>>123
でも100が0になったのが80になるんだぞ?

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:10:12.583ID:HTTywBvoa
でもこれで実は100万入れてましたとかなら疑いたくなる気持ちもある

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:11:07.816ID:x8fs1RCVM
>自営業男性は「仕事が忙しくて対応できなかった。
大嘘だな
>原告から電話。自営業の男性は、礼を言わずに「忙しい」と切り、その後は原告の電話に出なかった。
礼くらいこの時に言えただろ
どうしても忙しければまたかけ直すとくらいは言う時間あっただろ
その後数分の時間も取れないまま動き続けていた訳でもあるまい?
もう一回大金を落としてそのまま失くしてしまえ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:13:18.073ID:kZadgNd1r
>>125
もし失くしたこと気づかずに警察から連絡きたなら0になった意識ないじゃん

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:19:45.468ID:AO/dPNSiM
>>19
43万と1万で紛失のダメージは同じだと?
ほんと気違いって想像力が無さ過ぎる

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:44:17.939ID:EFFpIieM0
>>123
財布に4,50万も入れてる奴は数万程度惜しくないのが殆どだろ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 17:50:47.395ID:gQNJjj38r
>>83
警察官はすぐネコババする

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 18:15:58.787ID:5qSjvmmn0
このお爺さんナイス過ぎるやろ
礼もしねえような奴が得する世の中とかおかしいからな
正義の代行者や

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 18:19:44.821ID:5hD4ZCGu0
ネコババする気がないなら放置した方が余計なトラブルに巻き込まれる事も無い

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 18:36:14.583ID:gxsQVACWd
心の貧しい世の中になったもんだな

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 18:37:04.753ID:qliLpKL/0
もしかして山奥で1億円が入ったバッグ見つけて
盗まなくてもノーリスクで1000万円手に入るのか確実に

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 18:40:52.875ID:nmcKBDFfd
さすが大阪

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 18:43:04.230ID:oz1OWXtb0
>>135
そんな額だと所得税かかるんすよ・・・

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:17:05.794ID:bQDkvRuS0
この謝礼とやらは税金はかからんのかな?
とすると…

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:19:20.474ID:iJkEpTpEd
>>132
ほんとこれ
よくやったと思う

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:20:14.113ID:T3LVPCGX0
なんだこのばかみたいな話

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:22:15.031ID:En4TB50jM
このスレなんにんか情報開示されそう

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:34:14.906ID:u2D8m2le0
大金入った財布を気軽に落とせる時点でちょっとおかしいやろ

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:45:10.180ID:JX+gcq3d0
>>138
確定申告の時にちゃんと雑所得で申告してくださいね

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:52:57.622ID:wUCHWxF60
ごめんね(怒)!!!!
いいよ(怒)!!!!

これみたい

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:53:20.875ID:wUCHWxF60
というか40万も財布に入れるのすごいな

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:55:07.099ID:XEHUZz8jM
お互い様なんだから謝礼なんか放棄しとけ

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:56:11.711ID:M4I5BMPq0
財布に40万入れてるとかいう書き込みをずっとしてる奴が昔いたけどそいつかな

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 19:59:11.734ID:gGJxxUUZ0
40万ぐらいは普通に降ろすんちゃう?

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 20:33:13.364ID:N1Zn3HWL0
多分桜花賞でも当たったんだろ

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 20:57:31.808ID:sn8JP7fRM
金はともかくカード類が戻って来たのはかなりでかいだろ、それだけで普通はお礼とか言うよな
忙しかったとかは通用しない、どんなに忙しくても絶対時間は作れるし

0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 20:58:11.653ID:n1yPBx5G0
感謝を伝えることは第一優先だろ

0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 21:23:54.236ID:afX+SWOL0
原告請求8万6000円で
裁判で7万出るって
裁判官がかなり有能だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています