でもAIって人間ができることの模倣しかできないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:16:50.276ID:mFmWwvHQ0
便利ではあるが前進してる感じがしないのはこのせいだよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:18:12.523ID:0Tu7krg/d
1+1は200
10倍だぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:19:41.406ID:oZLCsk3q0
AIは道具だぞ
前進があるかは使い方次第

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:20:44.964ID:mFmWwvHQ0
でもその道具で新しいことができるかというと違うじゃん
高速化程度のことでしかない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:24:29.271ID:OVNkGsbuH
人間は本能が邪魔する
AIは的確に正解を実行する
オリエント工業のラブドールにAI搭載してみ?
マンさんいらんくなるで?(´・ω・`)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:25:10.152ID:Lbm/ZtcwM
どうせ知恵袋みたいな使い方しか知らないアホが言ってんだろうな
高速化てw

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:25:54.580ID:byVL/YvFa
AIは新しい概念も打ち出していくだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:26:01.347ID:mFmWwvHQ0
>>6
具体的に全く新しい使い方をあげてみて?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:26:16.241ID:mFmWwvHQ0
>>7
例えばどんなこと?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:27:33.161ID:RilgW0B9M
人間はAIにできることの模倣もできないのでは?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:28:07.842ID:mFmWwvHQ0
>>10
それは具体的にどのことを言ってるの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:28:56.074ID:RilgW0B9M
>>11
極めて短時間での選択が絡むもの全部

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:30:12.119ID:R3v8EsE90
現状AIは0から1を生み出さないが1を10にできる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:30:50.552ID:FQ60sJKb0
まだまだAIは赤子みたいなもん
あと10年もしたら全人類が幸せになる
仕組みを導き出すさ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:31:37.872ID:Qvu4gORLM
高速化と量産化、大衆化は別だし
膨大な知識の体系化とプログラムに沿った思考も人間が出来ることではない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:32:33.712ID:cZ4MIQdJ0
>>13
これだと思う

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:34:24.847ID:HXFxD4J9M
人間も過去の蓄積からの模倣しかできない、0から1は生み出せない
それなのに何故か「人間には創造性ある!」と思い込んでる奴が多い

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:35:57.462ID:7VqyHPOcd
誰かができる事だけど誰でもできる訳じゃない事が誰でもある程度できるようになっちゃうからね(AIにちゃんと指示が出せれば)

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:37:50.219ID:7sFFIWfL0
人間もやってることは同じな気がする
ただ人間は本人の個性とかその時の偶然なども反映されることがあるか
まあより複雑な高度な模倣ができるようになったらある段階で人間と同じような「創造性がある」とみなされる段階がきそう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:38:37.197ID:0Tu7krg/d
自動運転だって人智を超えてF1並の速度で運行される日が来るかもしれない

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:41:29.684ID:mFmWwvHQ0
>>17
人間は車輪を生み出し車を走らせた
AIにできることは車を早く走らせることだけだ
車輪のような発見がAIにできるか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:42:50.160ID:fHApHjx/M
現にAIで自動運転だのビッグデータ処理だの出来ること増えてるだろ
どんだけボーッとして生きてんだよハゲ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:45:04.143ID:mFmWwvHQ0
>>22
便利だよな
人間が時間をかけてやることをAIがやってくれるんだから
ところでその罵倒は誰に対してのものなんだい?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:46:25.177ID:HXFxD4J9M
>>21
できるよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:46:34.439ID:3Px1tSq90
コードの書いてくれるの速すぎてヤバい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:48:22.900ID:HXFxD4J9M
AIに発見、創造、などはできない
と考えてる人はディープラーニングを理解してないか、あるいは発見や創造というものを理解してない
車輪の発明は神の啓示によるものではなく、それまでの経験知識からの蓄積から生まれてる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:49:10.583ID:pZai5WCr0
結局、人間が作った通りにしか動けないんだよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:49:30.058ID:mFmWwvHQ0
>>24
何か一つでも発明をしてくれることがあるなら
ご自慢の生成力で一瞬で時代が進みそうでワクワクするな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:50:22.540ID:cZ4MIQdJ0
>>26
AIは「長距離の移動不便だなー」なんて経験しないよな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:51:49.262ID:rr78q3ES0
だって人間がこれやれって命令してんじゃん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:53:22.935ID:7VqyHPOcd
>>27
いまだにその理解だと仕事できなそーって思われちゃうよ🥺

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:53:30.123ID:2oAKPxkJ0
実際そうだけどそこが解決されたら完全にシンギュラリティだわ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:55:50.708ID:pZai5WCr0
>>31
いや、AIってマジで作った通りに学習して判断するしか能がないんだわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 13:57:45.723ID:T34H8BNJM
>>23
自動運転と人間による運転は別物だし
当たり前のこと言うが現代のデータ処理は人間だけじゃ不可能だぞ
現に膨大で異なるデータから新たな関連性が見出されたりして医療やマーケティングに活用されてる
もっと世の中のことをよく知りなさい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:07:01.634ID:PbVzLIOE0
>>34
人間がたくさんの電卓を叩くこと以上のことがAIはできていないという話では

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:16:06.795ID:T34H8BNJM
>>35
>たくさんの電卓を叩く←これ出来るように見えてできないんだよ
たくさんのって言うけど世界中の人間全て動員してもデータが莫大すぎて手作業では出来ない だから人間には出来ないことと言える

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:18:06.079ID:T34H8BNJM
高速化、効率化をただ速くなるだけ効率的になるだけって捉えるのは間違いなんだよ
車輪だってモノを運ぶことの効率化のツールと言えるけどその上に莫大な発展があるだろ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:19:41.012ID:T34H8BNJM
つーかAIって効率化だけのものじゃないんだけどな
わかりやすい使い方に効率化があるというだけ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:20:40.805ID:cZ4MIQdJ0
逆に考えよう
AIには人間ができることの模倣ができる
つまり発達障害の生活指導に役立つのではないか

人間が発達障害の面倒を見るのはストレスが多すぎてとても無理
だがAIにはできる

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:20:48.999ID:PbVzLIOE0
AIだけで何かを開発・発明できるのか?
できないよなぁ?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:23:15.595ID:PbVzLIOE0
そもそも人間とAIの対立構造になるのがおかしいんだよな
AIは道具でしかない
人工知能という言葉が一人歩きしているせいである
自立型人工知能というのが実現されて話されるべき議題である

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:26:02.297ID:RilgW0B9M
人間が数万年かけて進化してやっとAIつくったんだよな
AIはまだ数十年だろ
数万年後のAIが人間を超えてもおかしくないだろな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:26:43.455ID:N1KKErOU0
出来るけど止められてるんだろ

AI同士だけで通じる言語つくったりして止められてたじゃん

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:31:24.011ID:cZ4MIQdJ0
>>43
あれそのまま放置して欲しかったわw
まああれだって新しい言語の発明というよりは伝える作業を超効率化した結果人間が理解できなくなっただけに過ぎないんだろうけど

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/14(金) 14:46:44.984ID:oZLCsk3q0
そもそもAIが既にやってるデータから関連性を見つけて新たな知見を得るって行動がそのまま人間の発明の手順と同じなんだけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています