2万円の高級炊飯器届いたからご飯炊いたけど思ったより美味しくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:00:44.449ID:VnNcQ6uG0
というか臭い
なんで

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:08:02.121ID:sy5009Ww0
うちの炊飯器いくらだっけーって調べたら定価6万ちょいだった

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:08:24.535
メスティンなら2000円でくっそ美味いご飯炊けるのに....

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/04/11(火) 01:08:33.107ID:lPE9An3o0
5万以下の炊飯器は何円の買っても一緒だって昔お前らに聞いたぞ
5万以上は全然違うって

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:09:00.526ID:+2NS8J7Ca
むしろ3千円くらいのがいいぞ
洗えるから臭くない

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:09:13.209ID:VnNcQ6uG0
>>29
定価なんて言われてもなぁ馬鹿なのかな
ファミコンのゲームだって定価7000円だぞ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:10:08.235ID:hg6OQsWq0
まごうことなき安物
その値段なら確実に土鍋の方が美味い
暴言吐くのはいいが現実はちゃんと受け止めろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:11:08.303ID:PkYQhCaI0
はんごう使えば
キャンプにも持っていけるぞ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:11:13.134ID:VnNcQ6uG0
死ね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:11:34.630ID:PxGfTaul0
あーあ発狂しちゃった

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:12:31.430ID:J5HmjSBDa
炊飯器なんて一番安いやつでもいいくらい
うまい米食いたいならちゃんとした米選んで精米したて食え
炊飯器に金かけるなら精米機買ったほうがいい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:12:33.410ID:XYWLHQAL0
トースターは値段による違いがハッキリわかったけど炊飯器は大して変わらなかった

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:13:12.351ID:ieRbVkTia
パロマの電子ガス炊飯器マジで美味くなるからおすすめ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:13:46.716ID:VnNcQ6uG0
>>38
昨日と言ってること違うんだわお前ら
別人みたいだな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:13:59.791ID:GbHryEa30
ジャパネットで下取り込みで2万だったわ
フライパンもついてきた

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:14:37.488ID:UD1FpqRur
>>41
そら別人だからだろアホか?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:15:12.152ID:J5HmjSBDa
>>41
昨日なんてしらねーよ
炊飯器なんてなんでもいい環境が許すならガスのほうがいいけどねくらい
元の米の質と精米からの劣化のほうが問題よ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:16:06.958ID:9kB32wpA0
魚沼産コシヒカリは不味い

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:16:07.100ID:pNc9TRydr
>>38
ほんこれ
炊飯器なんて普通ので充分
結局食うもん替えなきゃ味なんか変わんねーよって

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:16:36.533ID:VnNcQ6uG0
昨日のお前らはいくら高い米使ってても炊飯器が安ければ不味いって言ってた

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:16:36.604ID:GbHryEa30
母ちゃんもガスがうまいって言ってた
電気しかない家は大変だな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:16:55.549ID:JQKkqb1sr
最低限IHで圧力もあれば十分な気がする

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:16:56.033ID:WG9/emMk0
今まで食ってた不味い米に慣れてただけだよ
今日新しく買った炊飯器で炊いた米が本来の味

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:17:17.094ID:GbHryEa30
>>47
じゃあ高いの買えよ5万とか

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:17:22.981ID:hgb2C7FM0
>>47
いや、お前が買ったの一番安いレベルのやつじゃん

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:17:47.795ID:J5HmjSBDa
うまい米はお粥もうまいし重湯もうまい
炊飯器の影響なんて微々たるもんよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:18:54.750ID:ieRbVkTia
ガスあるならガスにしろ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/04/11(火) 01:19:47.756ID:lPE9An3o0
>>39
トースターこそなんでも同じだと思う
食パン凍らせて焼けばなんでも外側カリカリ内側もちもちになる

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:20:36.387ID:GbHryEa30
>>55
凍らせたらパサパサになったが

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:21:14.348ID:VnNcQ6uG0
>>56
安物のトースター使ってるから

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:22:02.420ID:/mdc/T8s0
炎舞炊きとか10何万円してたけどほんとそこまで違いがあるのかな

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:22:13.689ID:3lZD5zu00
2万は別に高級ではないだろ
6万くらいのだろ高いのは

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:24:23.423ID:9kB32wpA0
下手な米研ぎするより無洗米炊いたほうがよっぽどうまい

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:24:26.413ID:PkYQhCaI0
>>58
美味いんだろうけどそこまでの値段の差は
味よりも機能の問題だと思う
炎舞炊きって米に合わせて炊き方変えられたりするんじゃなかったっけ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:24:27.653ID:LNi9VIjv0
どう見ても安物の炊飯器

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:24:33.116ID:4BZHym+m0
高い炊飯器買っても、ご飯が美味しくなかったら悲しいよね。臭いもするなんて、ちょっと驚きだね。でも、もしかしたら何かを間違って使っているのかもしれないから、説明書を読んでみるといいかもしれないね。

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:31:03.877ID:hK9Cg+bs0
2万って高級なのかーって調べたら全然高級じゃなかった
>>1はどこ見て高級だと思ったんだろうか

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:40:28.776ID:7xptehwI0
10万とかの炊飯器ほんとに美味いんだろうか

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:42:21.369ID:kxh+Wouy0
どんな炊き方したら不味くなるの???

研いで速攻早炊でも普通に上手いわ

それか逆に30分以上浸水しすぎてんじゃねーの?w

まぁ新米ゆめぴりかしか炊いたことないけど

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:45:27.340ID:S75IbLWY0
壊れたから買い直した炊飯器かあちゃんが保温すると米が臭うっていうから返品してちょっと出してグレードアップしたやつと変えてもらったんだけどそれも保温すると臭う
最近のって保温すると臭うようにできてんの?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:48:24.612ID:kxh+Wouy0
実家で玄米状態のを買ってきて自分で精米してた米はなんか臭かったな
ちゃんと最初から精米されているブランドの新米なら臭わないんじゃねーの?

玄米が臭いのは当然の事実

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:48:54.450ID:7xptehwI0
基本的に長時間保温は臭くなるから駄目だろ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:49:12.759ID:kxh+Wouy0
あ、実家のは玄米じゃなく籾が着いた状態のを買ってた

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:50:22.799ID:gROrPh/fr
土鍋で炊いたり玄米にするより
10万くらいの炊飯器で白米を炊くのが1番美味い

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:53:58.155ID:DcH55a1e0
無洗米食ってそう

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:56:09.693ID:P93CsqZH0
関東の片田舎で精米所とかたまにあるけど誰が使うんだよって思ってたわ
米をそんなに美味く食べたい輩がいる訳ね

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:56:47.491ID:a8zON4l+r
一升瓶に入れて棒で突いてそう…

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:57:54.025ID:3mVIw+Tmr
チャリ1分のとこにコイン精米所があったから玄米買って幸せご飯ライフしてたのに
今月の頭に何の前触れもなく更地になりやがった
まだ25kgぐらい残ってるよ…どうすんのこれ…

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:59:00.444ID:hc7FedDC0
2万程度ならZOJIRUSHIがいい

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 01:59:12.311ID:ggYiE2Tld
家庭用精米器買えよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 02:57:00.903ID:KKMlwVHZd
>>1
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/04/11(火) 03:32:33.902ID:s2HzTs5y0
圧力鍋のが美味いぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています