春から声優の専門学校に行くんだฅ^•ω•^ฅ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:07:09.705ID:lOylMc4P0
楽しみ(ง •̀_•́)ง

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:08:03.961ID:gmRUehWt0
(ΦωΦ)

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:08:16.118ID:LMdXP7ph0
お、頑張れよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:08:35.097ID:lOylMc4P0
>>2
可愛いよね(̳^. ̫ .^ ̳)ニャー

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:08:43.448ID:lOylMc4P0
>>3
なんで?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:08:58.570ID:lOylMc4P0
>>5
有名になれるように頑張るよ(ง •̀_•́)ง

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:09:34.430ID:TyLUBSYGd
>>1
なんで何度も同じスレ立てんの?
税金で馬鹿学校行く馬鹿女って散々叩かれてるだろおまえ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/03/29(水) 00:10:58.960ID:I/B837jka
もう春だよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:11:13.123ID:lOylMc4P0
>>9
馬鹿じゃない。
あと何回も立ててないよ(´・ω・`)

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:11:22.421ID:0I1C5Jild
有名になんかなれねーよ馬鹿
何度も叩かれてんのになんでこいつ湧いてくんの

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:11:26.252ID:lOylMc4P0
>>10
もうすぐ入学!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:11:48.372ID:OjNulquI0
しょうらいむしょくじゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:12:09.063ID:lOylMc4P0
>>12
やってみないと分からないじゃん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:12:25.382ID:lOylMc4P0
>>14
声優になるから無職にならないよ(ง •̀_•́)ง

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:12:49.161ID:OjNulquI0
声優ってだいたい子役上がりか俳優兼任じゃん

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:12:56.854ID:mHW4REAI0
>>11
何度も立ててるじゃんこのスレ
自分で頭悪いって言ってるのも見たよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:14:00.938ID:+ULwruzId
なんでわざわざそんな地獄に向かうのだ
狭き門すぎるだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:14:23.420ID:qt+q2liC0
地獄に自分から突っ込むあたしすごいとか思ってない?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:14:40.138ID:V7OHWSrF0
あの手の専門は10年前は漫画コースで稼いでて今はゲームと声優コースで稼いでる
中の職員は生徒のことをお客様と呼んでんだぞ?
アニメの提供とかで金出してモブ役に生徒使ってもらって出演実績作ってるだけの商売でしかないわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:14:51.217ID:lOylMc4P0
>>17
専門学校からもいるでしょ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:15:04.943ID:lOylMc4P0
>>19
チャレンジはしてみる(ง •̀_•́)ง

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:15:08.731ID:xsC0bhyD0
専門学校行っても意味ないってよく聞くけどそういうのは調べて意味があると判断した上で行くの?
養成所行くほうがいいみたいなこと聞くけど

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:15:23.987ID:mHW4REAI0
遊びの学校行くために税金はあるわけじゃないんだけどね…
大人たちが汗水流して働いて収めた貴重な金をこんなののために使われるんだもん報われないよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:15:31.374ID:lOylMc4P0
>>20
思ってないよ。けど頑張る。゚(゚ ◜ᴗ◝゚)゚。

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:15:51.352ID:Zd+dvNh5d
>>20
無料で行ってるからこいつ
働きたくないんだろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:16:01.117ID:lOylMc4P0
>>21
モブキャラじゃない人もいるでしょ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:16:57.023ID:lOylMc4P0
>>24
専門学校の実績みてると専門学校→養成所もあるみたいだね(ง •̀_•́)ง

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:17:14.823ID:n93UDwwzd
こいつ何回立てんだよ…定期すんな死ねよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:17:35.906ID:lOylMc4P0
>>25
報われるように頑張るよ(ง •̀_•́)ง
あと絶対遊ばない

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:18:11.860ID:lOylMc4P0
>>30
あんまり立ててないんだけどな……ごめんね(´•ω•`)

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:19:42.151ID:xsC0bhyD0
目指してるというか憧れてる声優さんは?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:19:59.977ID:mHW4REAI0
>>31
あのさあ…ちゃんとした大学行った方がいいよ
専門学校は自分で税金納めるようになってから通いなよ
みんなにもらったお金で今まで施設でお世話になったんでしょ?まともな大人になりなよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/03/29(水) 00:20:47.981ID:8n7KUSHm0
高卒からその手の専門行って声優になれなかったら人生遠回りの選択だよな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:21:14.243ID:n93UDwwzd
>>32
普通は1回だから
同じネタで何度も立てるのはどこかに障害があるとしか思えない
頼むから立てないで消えてくれ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:22:52.882ID:lOylMc4P0
>>34
大学は頭良くないから難しかった……
あと進学しちゃダメなの?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:23:40.616ID:lOylMc4P0
>>36
ごめん。もう立てないようにするね(´・ ・`)

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:23:52.193ID:mHW4REAI0
>>37
それは前にも言われたと思うけど声優の専門学校は進学ではないからね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:24:19.191ID:0OWKB5XO0
声優やってるけど結構大変だよw

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:24:49.172ID:1Sicco3x0
声優って著名勢でほとんど固定化されてて新人が食い込む隙間なくね?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:25:38.250ID:n93UDwwzd
>>38
そう言って明日には立てるんだろ
お前いつも口だけじゃん
今までの人生もその場しのぎの口だけで生きてきたんだろうな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:25:48.770ID:0OWKB5XO0
とわ言ってもせいぜいいっちゃん大きかった仕事って進撃の巨人のモブキャラだったけどね

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:26:01.950ID:OjNulquI0
>>41
可愛くて歌えて踊れたらいくらでも枠はある

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:26:15.669ID:w0DuXer+a
声優の専門学校行く女「絶対遊ばない!」
なにこの矛盾

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:26:46.404ID:0OWKB5XO0
>>41
モブとかだったら意外とくるで

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:28:13.217ID:0OWKB5XO0
でも最初全然仕事来なかったよ1年半くらい暇だった割に金くれるからまあいいのか?わかんないw

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:28:51.153ID:0OWKB5XO0
スレ探しまーす[別]

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:28:53.412ID:PpJmXe2C0
声優になれるかはともかく楽しめたらいいんだぞ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:30:03.025ID:zD0G9BAVp
マジレスするなら芸能専門学校なんて無駄な時間をすごくらいなら高校出たら即劇団の養成所とか受けて勉強した方がよっぽど場数踏める
学校みたいにお客様相手と違ってセンスの有無伸び代の有無教えてくれるし将来見据えるにしても確実に劇団かプロダクションの養成所受ける方がいい
元某芸能学校でバイト講師やってた俺が言うんだから間違いない
ちなみに俺もそこの卒業生でセンスはないがちゃんと通って講師たちののお気に入りになれてて引く手がなくて無職になりかけのところをバイト扱いだが講師のサポートみたいな感じで雇ってもらって数年働いてたわ
生徒としていた数年とバイト扱いで働いてた数年見てても4割普通に就活、2割養成所、4割無職フリーターだぞ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:32:06.058ID:zD0G9BAVp
まあ若いだろうし今は夢と希望に満ち溢れてるだろうから何言っても無駄だとは思うけど

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:32:29.638ID:DIT1GpYy0
新時代のクルリになってくれ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:33:05.134ID:qYkqoi6r0
頑張れ!楽しめ!彼女作るんだ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/29(水) 00:45:18.271ID:wSsd31bI0
がんばれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています