虚言癖が治らないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:31:54.298ID:7QHekyWqd
俺数百万の借金あるんだよね〜とか平気で嘘ついちゃう
借金ないのに

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:41:48.593ID:7rhnrL+p0
素手死ね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:42:21.835ID:7QHekyWqd
>>33
借金がないのはガチなんだわ
クレカで来月4万円の支払いがあるくらい
ブラックリストにも載ってない

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:44:32.576ID:68GLUc/Od
>>26
承認欲求を捨てようぜ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:44:47.005ID:7QHekyWqd
>>34
こんなの見て貰えるん?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:44:58.904ID:7QHekyWqd
>>35
困る😕

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:45:03.789ID:+z0yphxV0
>>32
「治したい」と言ってるのに
病名や治療について調べてないの嘘くさい

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:45:48.239ID:7QHekyWqd
>>37
捨ててえわ
褒められたこととか人生で今まで無かったからさ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:46:09.755ID:1+xH7v6ba
虚言癖なのも虚言なんよね

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:46:12.829ID:7QHekyWqd
>>40
ただの虚言癖じゃないの?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:46:51.815ID:7QHekyWqd
>>42
助けてくれ〜!

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:47:24.269ID:8SoUhNiT0
無意識で他人を見下してるんじゃない?
それかモテたい願望が変な風に出てるか

いちど入信して診てもらった方が良いよ(´・ω・`)

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:47:34.290ID:HeBVlAoya
同級生にもこういう奴居たけど目的はなんなん?聞いてる側からしたらバレバレの嘘なのに

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:47:35.321ID:68GLUc/Od
>>41
周りの人に虚言癖だってバレてないの?
嘘言うと反応が薄いとか

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:48:04.346ID:ydO4CxHh0
精神病
薬で治る

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:49:36.078ID:rRdzydJC0
イッチいくつ?親子関係に問題ない?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:49:43.204ID:snponkz0a
借金ないのが嘘か

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:49:54.426ID:7QHekyWqd
>>45
見下してるってのはそうだね…

行き先は心療内科かな…怖くて相談できねえわこんなん

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:50:01.739ID:a6JPJXyR0
境界例人格障害?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:50:30.561ID:7QHekyWqd
>>46
俺もわからん
なんか気を引きたいとかこういうこと話してしまう

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:50:41.398ID:y5oRq94v0
>>36
クレカの支払いって借金だよ?
支払い方法の一つだけど一種の借金だよ?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:50:41.805ID:xvXgeOU3d
虚言ぬきで誰かに認めてもらえれば自然と治まる
虚言込みで誰かに認めてもらえるor誰にも認めて貰えないと病状は悪化する
とりあえず彼女作ろ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:51:14.217ID:7QHekyWqd
>>47
バレてない……と思う
むしろ恋人にはきちんと節約して貯めて返していこうと言われた

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:51:41.359ID:7QHekyWqd
>>48
なんの精神病ですかね……

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:52:13.275ID:7QHekyWqd
>>49
26
親子関係は問題大ありでしたね
ネグレクトと精神的虐待受けてた

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:52:54.606ID:7QHekyWqd
>>50
実際借金だけはないわ
親は知らんが

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:53:23.186ID:7QHekyWqd
>>52
それ女の方が多いと聞いたことがあるけど

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:53:47.456ID:7QHekyWqd
>>54
じゃあ借金してるわ
数百万はしてないけど

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:54:03.983ID:7QHekyWqd
>>55
恋人いるわ
治らない

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:54:35.841ID:KmBGMc2H0
軽度のミュンヒハウゼンと思うね
心療内科いけよ相談乗ってくれるぞ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:54:51.273ID:xvXgeOU3d
>>62
恋人にも嘘ついてたら病状は悪化する一方だよ
そいつにだけは嘘つかないって決めよ
どうせバレるかいらん心配かけてもうしわけなくなるし

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:55:30.273ID:rRdzydJC0
>>58
異常な承認欲求は幼少期に親から承認貰えなかったことが原因な場合もあるからそれかもね、愛着性障害とか
本読んでそれを参考に自分が何を求めてるのか分析して把握できれば改善するかも

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:56:07.379ID:8CzM8j6yr
>>64
家族や恋人に一回も嘘ついたことない人って俺以外にいないと思う 
月一回でも良い

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:56:11.217ID:dlXMZH800
治す必要あんの?

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:56:13.755ID:7QHekyWqd
>>63
ありがとう、ただの虚言癖だと思ってたがミュンヒハウゼン症候群か……治るのかな
近所の病院調べてみるよ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:56:38.583ID:cjaaSVLM0
>>64
俺がこれ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:57:22.099ID:xvXgeOU3d
>>66
必要な嘘はいいんよ
虚言癖特有のしょうもない嘘はだめ、虚言持ちならその違いくらい分かると思う

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:57:31.430ID:tuOdmBbNd
俺も資産10億弱あるけど借金苦演じてるわ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:57:41.351ID:7QHekyWqd
>>64
ありがとう
でも重いよなこんな相談したら……
死にたいわ…

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:58:48.043ID:7QHekyWqd
>>65
ありがとうございます
愛着性障害かこれも初めて聞いた
病院に相談が最善かな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:59:15.442ID:7QHekyWqd
>>67
嘘はいけないことだし

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 13:59:15.908ID:xvXgeOU3d
>>72
これからでいいから正直に接すれば?
大体相手も勘づいてるし

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:00:14.710ID:7QHekyWqd
>>75
気づいてんのかなあ
まぁ察し良いしな…泣かれそうかもだけど

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:00:31.029ID:dlXMZH800
>>74
ここの人間を揶揄してるようにしか見えないのよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:01:43.036ID:0rUcdfpT0
これはきちんと治しておいた方がいい。

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:04:02.189ID:rRdzydJC0
>>73
薬でどうなる病気じゃないからカウンセリングとかの方がいいんじゃない?
でも他の病気(例えば発達障害)による併発症状の可能性もあるから心当たりあれば精神科も良いと思う

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:04:13.792ID:a6JPJXyR0
1みたいな人にあった事あるけど自覚があるだけ治る見込みはある
自覚がないのが1番やばい
自覚がない人は嘘の辻褄が合わなくなってる事にも気が付いてない

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:06:56.889ID:dlXMZH800
自分が疲れるまで続けたらいいと思うよ
保身のためにしても利益のためにしても結局最終的にはダメージとして返ってくるだけの話だし

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:09:36.771ID:silHy89Yp
嘘つくことの何が悪いの?
人命に関わるとかならともかく

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:10:39.031ID:QmVi6rmqa
>>76
自分の周りにも虚言癖や自己愛性パーソナリティ障害が居るが自覚無さそうなのが一番キツイ
拒絶しないような人なら言うのもありだと思う

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:11:57.575ID:dlXMZH800
なんでもかんでも病気認定するやつの方が信用ならんよ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/19(日) 14:13:19.582ID:silHy89Yp
>>84
ホントそれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています