世帯年収800万3人家族へのオススメ車教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:51:44.208ID:7gGvWN0S0
デミオからの乗り換え検討
俺妻は31 娘2歳
家に充電設備あり
通勤には使わない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:52:29.127ID:6EallyJca
ワゴンR

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:52:32.750ID:eo8sKD0q0
CX60

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:52:41.363ID:+s+MdNQ80
ステップワゴン

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:52:48.215ID:PmEY9Y4S0
今後子ども増える可能性あるなら6乗とかにしとけ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:54:25.963ID:gnkBgqiia
ロールスロイス

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:54:30.828ID:7gGvWN0S0
>>3
いいところついてくるな
でももう少し小さくてもいいかも
PHVたけえし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:54:42.608ID:7gGvWN0S0
>>5
子供は増やさないかなあ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:54:48.098ID:m4HiG2vE0
免許はオートマ限定?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:56:11.081ID:vf4VNqQ9a
中古のスバルでよくね?インプレッサみたいな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:57:37.250ID:7gGvWN0S0
>>9
いやMTも乗れる
免許とってから運転したことはないからファーストカーにMTはないな

>>10
中古考えてなかったアリかも
中古ってデメリットどんなことがあるんだ?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:58:31.531ID:m4HiG2vE0
>>11
みせて?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 21:58:48.769ID:xSvQwmw20
スペーシア

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:01:22.117ID:eo8sKD0q0
>>7
3.3リットル直列6気筒じゃないとダメ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:01:49.141ID:LRbmqlLsa
今は新車はすぐに買えないのばかりだぞ
奥さんの意見でだいたいの候補タイプを決めた方がいい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:03:22.142ID:mYj1ztrlp
AMG GT43

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:03:28.977ID:wx6cDt9K0
何年乗るかによるが娘が中学生になる頃にはチャリが乗る車にしとくと便利

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:04:38.926ID:FHUeniTc0
世帯年収たかだか800万円でよくやるな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:04:59.653ID:VFc/OBHQ0
セレナハイウェイスターVの自動運転のフルスペック

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:05:41.790ID:7gGvWN0S0
>>18
よくやるなと言われても車は必須だしなあ
妻が職場に本復帰したら1000万は超えるけどそれあてにするのも違うし

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:05:53.707ID:7gGvWN0S0
>>14
そのこころは?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:07:57.036ID:ydSunqvD0
カローラアクシオ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:10:41.687ID:fDQetatHp
フリード

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:11:10.387ID:rIDx/2li0
ワゴン系なら何でもいいんじゃね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:11:23.976ID:Lcb64V2U0
フリードかシエンタ
もしくはアクア

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:12:33.393ID:Lcb64V2U0
3人ならミニバン買う必要もないかな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:14:46.274ID:hYhkA88l0
カリナン

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:16:34.123ID:fIYk592D0
BMWくらいいっとけ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:18:02.947ID:VJuLYzbY0
シエンタ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:20:17.491ID:eTqvASN3a
アルファードが良いぞ
高級感あるしな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 22:29:10.927ID:vf4VNqQ9a
>>11
やたら走ってるとか古いとかでない限り性能のデメリットはないぞ
5万キロ以内5年以内とかなら問題なし

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)2023/02/26(日) 22:47:39.265ID:SvcVKO360
>>19
プロパイロット2.0は月額で結構金取られるので微妙。プロパイロット1.0でも十分長距離楽になるよ。
何気に使えるのがオートブレーキホールド

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:06:09.031ID:AiFm9FvQ0
アルファード

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:10:09.612ID:ZqSRRpgW0
世帯収入800万じゃアルファードは無理だろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:12:34.246ID:7gGvWN0S0
収入はこれから増える予定ではあるぞ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:16:49.050ID:q9n0otrM0
懲りずにデミオ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:20:02.077ID:Pf/HfViy0
>>32
え?あれ毎月金掛かるの?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:46:08.790ID:EZJlAxC50
>>23
これ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:47:35.639ID:NnCuaiuMH
普通にボックスの軽でいいだろ
聞く必要ある?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/26(日) 23:48:17.943ID:NnCuaiuMH
>>37
通信料とかな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/27(月) 00:25:06.492ID:HBejFeLFx
乗り換える必要無くね?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/27(月) 01:03:18.099ID:CTeO7le1p
やっぱエディックスよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています