34歳の男だけど宅建取ったら人生逆転できる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:26:25.204ID:r7SNbWg10
就職も安泰だな?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:28:25.661ID:E7pQnAsGd
結局営業できなきゃ無理

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:28:38.209ID:wYuu6vhO0
資本は?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:29:57.361ID:r7SNbWg10
>>2
どういうこと?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:35:10.764ID:E7pQnAsGd
>>4
どういうこともなにも、宅建取って不動産営業に就職できたとしても営業職こなせる能力がなければ務まらんだろ
自分で宅建業を開業するなら尚更

宅建がどういう資格か理解してからスレ立てろ馬鹿

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:57:51.951ID:2yaceTxPH
>>5
営業職って能力ない新卒でもできるんじゃないの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 11:59:33.340ID:dJVbMrrIr
宅建レベルでできるわけないじゃん
お前が必要なレベルなのは弁護士税理士会計士とかそのレベル

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/22(水) 12:01:55.313ID:l0x1U2Mza
車のエアコンに爪楊枝刺すと人気者になれるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています