【画像】これが日本の大都市だよここに載ってない場所はガチ田舎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:44:59.212ID:M12gtBVg0
ここにないのはガチド田舎
https://i.imgur.com/fugiggY.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:46:25.358ID:k607QLiDa
仙台大都市圏

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:47:29.900ID:M12gtBVg0
>>2
県の9割で笑う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:48:13.539ID:k607QLiDa
まあ仙台は大都市だから^ ^

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:48:52.270ID:M12gtBVg0
>>4
トーホグの大都市やから

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:49:23.273ID:9YbXe8aJ0
松山は結構都会だぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:50:24.175ID:aTg+y+6Ld
前橋高崎なんで入らない?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:51:18.504ID:M12gtBVg0
>>7
50万未満だからじゃないの

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:51:29.463ID:M12gtBVg0
>>6
中核市の中では

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:52:50.294ID:5xT/K6zY0
宇都宮さんステキー

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:55:10.386ID:AWurPjDUd
人口密度って点では沖縄那覇周辺も結構なもんだぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:57:12.811ID:aTg+y+6Ld

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:58:11.100ID:wDht8U9Q0
宇都宮…?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:58:42.642ID:M12gtBVg0
>>12
市の人口は50万にすら届かないじゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:59:04.011ID:M12gtBVg0
>>13
宇都宮は大都市じゃない
ただの都市圏

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 23:59:43.585ID:4UBXSc/70
日本海側に大都市なんてないよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:00:31.472ID:nHE1obLl0
>>16
福岡と北九州と新潟は政令指定都市

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:01:46.795ID:S/iLu2iKd
>>14
合併したら100万逝っちゃうからなw
市内人口で語ってるうちはあまちゃん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:01:53.027ID:D8hUpc2v0
沖縄具志堅

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:01:53.436ID:tlwUmguA0
静岡すごい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:08:32.841ID:19d+3i6u0
こいつ新潟ガイジだろ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:14:15.424ID:wEZ84jW50
赤い範囲に入ってるけど限界集落

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/17(金) 00:26:15.399ID:LpzoYIkod
宇都宮松山鹿児島があって金沢高松がないのは
鹿児島と宇都宮は微妙に上かもしれんがほぼ同じじゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています