四畳半に住んでる「こどおじ」っている!?今度、家を建てることになったんだが子供部屋を敢えて4.5畳(収納まで6畳)にするか悩んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 16:43:49.262ID:6p1JXNYYd
子供部屋を大きくして快適にしすぎると
子供が篭りがちになるというし

だから敢えて自立を早めるために小さいサイズにするべきか悩んでる

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:24:55.395ID:rWyRb29x0
>>82
おじいちゃんもうここには来ないでね
良いと歳してVIPでレスバとか親も天国で泣いてるよ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:25:27.428ID:MsfzaAIAd
>>77
こどおじにならない最短かつ最適解を言ってるだけなのに論点ずらしかよ
とにかく叩いて芽を潰して親子関係を劣悪にすりゃ勝手に出てくもんだろうに
普通は最低でも結婚考えた時に家出るもんなのにこどおじこどおじ言うからこんな話してるんだよ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:25:40.232ID:Qyapa0RHd
タコつけっぱなしって笑う
まとめブログからのお客さんかな?

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:26:01.423ID:6p1JXNYYd
>>78
もちろんそのつもり

つかお前らで子供いて家建ててる奴らどころか
結婚してる奴もいなさそう

負け組しかいないの?ここ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:27:14.005ID:6p1JXNYYd
>>86
お前みたいに親から愛情受けずに育ったら可哀想だわ
ま、俺はそんなことしないけど

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:28:12.638ID:MsfzaAIAd
>>89
愛情なんて与えたらこどおじになるリスクがあるぞ?
お前は本当にそれでいいの?

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:28:13.225ID:Qyapa0RHd
全方位に牙向いてて何がしたいんだこいつ
意見してくるものは全てこどおじ人形にしなきゃ気が済まないみたいだし

やばいな

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:28:13.797ID:rjm0sfvz0
7畳の部屋を与えられていた>>1が自立して家を建てようと思ってるんだから答え出てるじゃん
こどおじになるかどうかに部屋の広さは関係ないよ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:28:44.641ID:MsfzaAIAd
>>92
マジでこれ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:29:09.514ID:6p1JXNYYd
>>90
子供がお前みたいになるよりは遥かにマシだわ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:29:21.102ID:nGNUAeU4M
マジレスしにきたのに>>1が煽りガイジだった?

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:29:26.327ID:Qyapa0RHd
>>92
ロジハラやめたれ

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:29:36.869ID:6p1JXNYYd
>>92
確かに

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:30:00.961ID:6p1JXNYYd
要は広さ関係ないなら
四畳半でも十分か

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:30:01.826ID:MsfzaAIAd
>>94
じゃあ結局は子どもの資質と運次第だな
だから部屋の広さは全く関係ないわけだ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:30:42.218ID:ypO3a4Cl0
>>89
ならどんな環境でも子供は普通に育って自立して行くから極狭部屋なんかでわざわざ居辛い環境作る必要ないだろ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:30:51.694ID:MsfzaAIAd
こどおじにしたくないってこだわりがこの>>1には足りないわ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:30:53.211ID:6p1JXNYYd
>>99
それだな
生まれ持った資質が全て
誰かも言ってたよな
どんな育て方したところで変わらないから
その子が生まれ持った資質が全てだと

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:30:54.927ID:XG/eUdQK0
人の親なのに心に余裕なさすぎ

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:31:12.348ID:6p1JXNYYd
>>100
四畳半で十分じゃない理由って何?

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:32:11.381ID:MsfzaAIAd
>>102
俺は最初のレスから言ってんぞ
アパート暮らし家族でもなるやつはなるしならないやつはならないんだよ
だから物理的な家の状態は何も関係ない

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:32:19.393ID:6p1JXNYYd
>>101
俺は7畳で育ったけど
就職して車も買って結婚して子供もできてマイホームもまさに今建てようとしてる順風満帆な勝ち組の部類

お前らのなかで何%がこれ達成できるんだろうな

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:32:57.932ID:6p1JXNYYd
>>105
要は四畳半でも十分だな

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:33:16.418ID:7jkhO/Zc0
天丼は高い方がいいんだよね
2000円以上のとか

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:33:19.007ID:jjk7eRMB0
どっちにしても四畳半でワロタ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:33:44.265ID:MsfzaAIAd
>>106
見ず知らずのお前ら、なんかより自分の子どもがどうしたら同じように育つかをまず考えろよ

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:34:31.582ID:6p1JXNYYd
>>110
そうだな
俺は親が適度な距離感で
とりあえずやりたいことだけは全てやらせてくれた
それが全てだわ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:35:05.790ID:ugtOyemV0
子供が家賃月15万くらいのところで1人暮らしすると言っても全額出せるなら4畳半でもいいんじゃない?

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:36:12.531ID:MsfzaAIAd
>>111
そうだろうよ
そしたら子供時代に自分の部屋が4畳半ならどう思うか自分の胸に聞いてみろ

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:37:04.675ID:ypO3a4Cl0
>>104
使い勝手の視点でも建物の価値としても敢えて狭い部屋を作る必要性がない
狭い部屋作ってもいつでも好きなだけ家建て替えられるほどの富豪なら問題ないんじゃね

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:38:47.686ID:rWyRb29x0
>>110
同じように育てたら
良いと歳して妻子を持ってもなおVIPでマウントを取るバケモンが爆誕するじゃねーか

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:42:24.012ID:MsfzaAIAd
>>115
ただの釣りか暇つぶしならいいんだがな
誰かの意見がないと一歩踏み出せない性格と、そのひと押しを見ず知らずの匿名から引き出すために煽りカスやったりしてるなら相当拗らせてる

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:45:06.170ID:MsfzaAIAd
そもそもこどおじにならないように部屋を四畳半にするとかハナから考え方がおかしいんだよな
子ども時代ゲーム自由にやっててもちゃんと勉強するやつはするし、子供時代にゲーム禁止されてたヤツがいい歳してネトゲハマって人生ガタガタなんてこともある
子供の頃はだいたい電車とか好きで次第に卒業するもんだが、のっけから電車オタクにしたくないからって禁止されてた子どもがある時いきなり目覚めて電車オタクになることもある
これら全部結果論でどうしたら良かったって正解なんてもんは、ひとりひとりの子どもの中にしかないのに結果論ありきで行動してるのはちょっと異常だよ
部屋広く取れるなら子どもが喜びそうなほうを最初は選べばいいじゃん

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:46:31.448ID:fWwBiQqnd
またウッドデッキ?

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:46:51.836ID:6p1JXNYYd
>>112
出せるよ

>>113
狭いなとは思うかもな

>>114
かといって無駄にデカくしてもスペースをもてあますだけじゃん

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 17:48:10.811ID:6p1JXNYYd
>>115
お前らみたいな腑抜けの独身負け組より
経済的にも結婚できるだけの身分ってだけでも
圧倒的に上なんだけど?
独身で持たざる者のくせに

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:53:54.868ID:Aoyhmaq7d
阪大ガイジ度し難い虚言癖がある孤独な異常者きもい

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:55:08.637ID:eOxAlv9u0
ID:MsfzaAIAdはキレ者だな
ID:6p1JXNYYdは話題逸らすしか返す言葉ないだろこれ

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:56:18.039ID:qBPqNP/G0
これが噂の畳ガイジのスレ?

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:56:27.747ID:5Jy4VkIKa
シャチガイジっぽいようなそうでもないような

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 17:58:35.369ID:MsfzaAIAd
>>122
なんかガキンチョに説教してるみたいだった
というかまんまガキンチョに説教なのかもしんないけど

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 18:00:53.835ID:kU+xV5w40
(´・ω・`)持ち家の書斎が3畳だけどもともと持ち物少ないから快適だよ

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 18:02:03.874ID:5Jy4VkIKa
てか途中でタコついててワロタ
何が基準かわからんけどやっぱキチガイにつくんだなこれ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 18:17:51.813ID:orcXkkMvM
こどおじのおれの寝室が4畳半くらいだな

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 18:18:57.281ID:V2bFCLwsM
あ?

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 18:34:44.518ID:orcXkkMvM
>>120
結婚は向き不向きがあるからなあ
結婚しないといけない世の中でもないし
おれは結婚向いてなかったわ

おれは離婚してこどおじに戻ったお陰でfireの目処立ったわ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 19:02:34.301ID:p/BZY1fk0
>>120
異性に縁の無かった奴は「結婚したら勝ち組」「結婚ゴール」みたいな考えしてるけど、実際は結婚生活の維持や離婚の方がよっぽど大変だぞ

結婚はゴールじゃなくてスタートだからな

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/02/16(木) 19:42:57.459ID:lVONCQmxd
>>131
そのスタート地点にすら立てない奴らが
「結婚」について我が物顔で語ってるからお笑いなんだよ

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 19:48:29.110ID:p/BZY1fk0
>>132
おれはバツイチだぞ?
君はなんつーかいかにも異性に縁のなさそうな感じやね

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 19:51:32.496ID:LbiQRtG9M
>>132
こういうのがこどおじ必死に叩いてる

233 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 09:20:21.08 ID:UOjh+Qbo0
>>205
こどおじってたいてい大卒だよな
ママの言うことをよく聞く良い子の成れの果て
理工系で周りに女がいなくて女と知り合えずそのまま生涯独身

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/16(木) 19:53:09.492ID:nrSp4gjrM
>>125
こういうのがこどおじ必死に叩いてる

233 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 09:20:21.08 ID:UOjh+Qbo0
>>205
こどおじってたいてい大卒だよな
ママの言うことをよく聞く良い子の成れの果て
理工系で周りに女がいなくて女と知り合えずそのまま生涯独身

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています