嫁が初めて確定申告しようとしてるんだけどアホすぎてめちゃくちゃ苦しんでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 00:55:38.429ID:GiZdMCPo0
そんなに難しいの?これ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 00:56:54.408ID:kcnrfPLs0
帳簿見ればすぐ終わる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 00:57:22.109ID:IDQT/CAO0
初めてなら難しいだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 00:59:01.159ID:GiZdMCPo0
>>2
一年目でまだ事業って言えるほどお金動いてないから帳簿的なのは存在してない
何なら屋号付きの通帳すらなくてプライベートアカウントで青色申告してる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 00:59:56.562ID:GiZdMCPo0
>>3
これってそんな事細かに書かないかんの?

収支が合ってて金の出どころがハッキリしてればokってイメージなんかと思ってたわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:01:56.071ID:3HKl5Sqn0
最初はマジで苦戦する

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:03:56.066ID:GiZdMCPo0
>>6
何が難しい?
やよいとかいうソフトって地雷だったりすんの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:05:01.735ID:sWa7Q8uK0
税理士つけてないの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:07:34.777ID:3HKl5Sqn0
ごめん初回なんて何年も前のことであんまり覚えてない
とにかくめんどくさいしイライラした思い出
慣れてもめんどくさいのは変わらないから結局今は税理士頼んでるし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:08:08.410ID:00Qd7Qc30
おまえがやれよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:09:24.441ID:F0VwDRV7a
女はアホの方が可愛いとか言って結婚した男の悲惨な末路

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:09:45.485ID:FK3wYNFr0
どこの駐車場にどれくらい車止めてとかも全部必要

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:12:53.197ID:GiZdMCPo0
>>8
そんなレベルじゃないからな
軌道に乗って何百万か稼げるならやると思うけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:13:28.234ID:GiZdMCPo0
>>11
当初からアホにはイライラしてたけど責めても仕方ないからな

何が難しいのかなと思って

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:14:07.327ID:GiZdMCPo0
>>10
本人は頑張ってるから横からやるのもアレかなと思って
ただめちゃくちゃ難しいってならやろうかなと

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:14:20.579ID:ZIE1CE3/0
高校の時バイトの確定申告したときは楽勝だったけど
自営業だと全然違うんだろうな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:15:08.676ID:GiZdMCPo0
>>12
経費として計上するならだろ?
要は上でも書いたけど収支が一致してて収入と支出の根拠がしっかり紐づいてればいいんじゃないのか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:16:53.853ID:GiZdMCPo0
>>16
まぁでもやってることは同じだろ?
徴税の対象になる収入と控除額の決定が目的だからバイトとの差は経費計上のステップだけな気がする

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:18:31.820ID:00Qd7Qc30
帳簿がなくてなんで青なんだ?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:25:28.377ID:GiZdMCPo0
>>19
青色申告の目的を達成できるなら帳簿は必ずしも必要ないだろ

0021かかし ◆KaKaSiQM4Tx5 2023/02/14(火) 01:27:19.505ID:3uupyFoT0
弥生は少し理解してる中級者以上向けだと思う
マネーフォワードがおすすめではあるけど
でもやっぱり基礎がないと今は良くても後々残高不整合とかで苦労するかも

0022かかし ◆KaKaSiQM4Tx5 2023/02/14(火) 01:28:03.075ID:3uupyFoT0
>>20
青色の条件が帳簿の保存

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:32:17.007ID:GiZdMCPo0
>>22
そうだよな?
つまり上でも書いたけど収支の一致と、収入のソースと、支出の種類を明記するのが目的ってことだろ?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:33:17.507ID:GiZdMCPo0
>>21
猿でもわかるレベルの指南書がマネーフォワード?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:35:10.521ID:Q1kjY8q3a
今年初めてなんだけどドキドキする

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:35:23.744ID:GiZdMCPo0
>>25
儲かった?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/14(火) 01:46:51.756ID:Q1kjY8q3a
>>26
へへっ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています