緊急事態。実家の冷蔵庫の扉がぶっ壊れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 20:59:21.607ID:qyfQUbVe0
https://i.imgur.com/wIDbsUO.jpg


https://i.imgur.com/jncvZb9.jpg

いや閉まらへんやんけぇぇぇぇぇ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 20:59:53.600ID:1BeaqzcT0
また蹴ったのか

0003ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 20:59:58.504ID:qyfQUbVe0

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:00:27.300ID:AtP4lrbU0
✕ 壊れた
○ 壊した

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:00:50.670ID:avYNK7Cka
冬だからセーフ

0006ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:02:05.341ID:qyfQUbVe0
https://i.imgur.com/DGOZ6WL.jpg

親父頑張る🥺

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:02:20.585ID:quiksifX0
実家じゃなくて自宅でしょ?

0008ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:02:27.285ID:qyfQUbVe0
2001年東芝製

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:02:36.086ID:5JxjI6SX0
>>3
バターガーリック俺も使ってるわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:03:15.383ID:h5+9KkOmr
このワサビ辛くて美味いよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:03:37.690ID:h5+9KkOmr
おやじの股間うp

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:03:57.299ID:bpN3FZnM0
ヒンジ部どうなってんだこれ?
カビ?サビ?侘び?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:04:07.906ID:30aPF9tO0
むかしの家電なら叩いたら治るぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:04:35.103ID:l/w7m4Aj0
もう買い換えてやれよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:05:06.109ID:zbyy0nGe0
お前が直せよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:05:28.318ID:EDshpCmw0
実家の(こどおじ)

0017ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:05:42.932ID:qyfQUbVe0
>>12
前から下のアーム部分?が割れ掛けてて少しずつ欠けてった。
そして今晩ついに外れた

0018ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:05:56.695ID:qyfQUbVe0
>>13
いや割れちゃったもん直んねぇよ

0019ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:06.313ID:qyfQUbVe0
>>15
いやむりやてぇぇ

0020ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:20.257ID:qyfQUbVe0
>>16
未成年なんですが🤣

0021ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:31.562ID:qyfQUbVe0
>>14
冷蔵庫たっかいやん

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:06:36.667ID:h5+9KkOmr
おい股間

0023ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:06:49.039ID:qyfQUbVe0
>>11
需要なし!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:06:51.403ID:+8tybTQl0
別に蝶番が無くても閉めるのはできるだろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:07:00.114ID:Sl730zVG0
実家とか言ってあたかも実家に住んでないように見せかけてる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:08:36.699ID:glyNQsaM0
ガムテとか幼女テープとかで止めろよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:09:21.466ID:50UaHEO/M
さすがに20年経ったら買い替えだな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:10:03.308ID:1gqdZhEHd
2001年製とか電気代無駄すぎるだろ
買い換える良い機会になって良かったな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:11:11.611ID:Kvdr6Bas0
10年型落ちしたやつでさえ時期だと思って買い替えたのに
よくもまあそんなアンティーク使ってたな
冷蔵できてたのか

0030ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:11:12.822ID:qyfQUbVe0
>>24
もう取れちゃった

0031ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:11:27.003ID:qyfQUbVe0
>>25
実家は実家だよ。今住んどる

0032ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:11:42.764ID:qyfQUbVe0
>>26
今ガムテ巻き巻き封印された

0033ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:12:04.837ID:qyfQUbVe0
>>27
これの一個前はマッキキのナショナルの冷蔵庫だった

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:12:51.296ID:rKlSDuao0
うちの冷蔵庫には96’特定フロン規制なんちゃらって書いてあるわw
勝ったなガハハ

0035ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:12:54.767ID:qyfQUbVe0
>>29
いやぁ使えてたぜ。意外と永命だったのかうちの冷蔵庫

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:12:58.608ID:h5+9KkOmr
mixiでやれ

0037ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:13:10.343ID:qyfQUbVe0
>>28
う〜ん勿体無いo(´^`)o

0038ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:13:49.604ID:qyfQUbVe0
>>34
まぁうちの洗濯機は91年生なんだけどな!毎回激しく移動するもんで困ってるわ

0039ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:13:59.104ID:qyfQUbVe0
>>36
mixi使ったことないて

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:15:15.307ID:OWjTEvUi0
最近の冷蔵庫ってやたら多機能なイメージあるけど最低限のシンプルな冷蔵庫って今売ってるのか?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/06(月) 21:15:27.382ID:YrcaHx0E0
家電製品は大体寿命8-10年で設定されてるからさ…

完全に壊れる前に替えなよ…冷蔵庫なんか特に傷む物保存してんだからさぁ…

0042ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:23:13.633ID:qyfQUbVe0
>>41
しゃーない。我が家の家電その他は基本古いんよね

0043ぴよぴよ高校生2023/02/06(月) 21:23:44.669ID:qyfQUbVe0
>>40
どうなんだろうな。そういうのでいいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています