焼肉って言うほど肉いらんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:37:16.077ID:L74XlL6Ha
肉油で焼いたまねぎとかキャベツとかのがウメェんよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:37:45.517ID:i73ie5Mh0
ピーマンな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:37:46.050ID:frrar2QV0
はあ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:38:19.805ID:L74XlL6Ha
>>2
ししとうのがすき

0005◆9NZ7hagej. 転載ダメ2023/02/03(金) 22:38:24.412ID:PL2wmDtf0
おっさんになったな…

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:39:02.205ID:NJhWTP9E0
食べ放題じゃなきゃそれでいいよな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:39:22.040ID:4wkUro4hd
めっちゃ分かるのが悔しい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:39:43.494ID:kSB6DEu70
タレも濃い味付けだし口直しに白飯ガッツリ食っちゃう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:39:57.906ID:FKyG65gm0
シイタケを忘れないでくれ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:40:16.410ID:W4AuEjQjd
赤肉と白肉の区別くらいは把握してんの?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:40:41.795ID:5mVASMjoa
年を重ねる毎に白米と肉の量が反比例していく

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:42:29.714ID:v2MW+0RU0
肉の油アンド焦げ目で香ばしいキャベツとピーマンがうめえ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:42:53.140ID:XsNJHdbw0
いや肉は必要
鶏ももに焼き肉のタレつけて焼いて辛味噌たっぷりつけてピーマンに乗っけて食うのが最高

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:43:43.906ID:kSB6DEu70
>>13
若い!

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:43:54.624ID:gxhvO6ET0
アラフィフだけど肉食べるし野菜も食べる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:45:42.183ID:tgQQwBXP0
焼肉に米いらん派だったけど歳食ったら米で脂による胃もたれ軽減すると実感して考え変わった

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:47:13.949ID:4wkUro4hd
ホルモン炒めのホルモン抜きって絶賛売れると思う

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:47:57.919ID:1P0BuEab0
野菜だけじゃ寂しいから肉もある

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:48:57.542ID:L74XlL6Ha
言うほど肉いらんよなっていうのは
肉まったくいらんよなっていう意味ではない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:50:14.340ID:kSB6DEu70
肉と野菜を一緒に炒めて肉は半分他人にあげるくらいでいい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/03(金) 22:59:46.875ID:KJI3r2Nw0
食べ放題しか行かないけど延々と肉食ってるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています