わさび抜きの寿司がデフォになるのはおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:53:10.574ID:kt7U/qLNd0202
わさび食べられんようなキッズが寿司食う必要がどこにある
マクドナルドでも食べればいい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:00.243ID:DAJJzHpua0202
わさびマック

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:18.363ID:1uSVyF/M00202
気持ちはわかるが今更過ぎるだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:52.761ID:ySexSHL200202
魚の旨みを知るキッズだったらどうすんだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:54.158ID:kt7U/qLNd0202
>>3
そういうのを許容するからガキが調子こくんだわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:55:25.138ID:1h1fPQ3300202
毒消しだけど冷蔵冷凍技術も輸送技術も高まった現代には必要ない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:55:31.591ID:kt7U/qLNd0202
>>4
フィレオフィッシュがあるだろうが
あほらしい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:55:36.647ID:rhKP7nJWM0202
だって現代の魚ってもうワサビで誤魔化す必要ないくらいの鮮度で食えるじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:56:24.893ID:ySexSHL200202
意地でもマック食わせたいおじさんで草

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:56:27.554ID:VW39oN6c00202
その分好みで量を調整できるんだし失ったものより得たものを楽しもうぜ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:59:44.151ID:rESKLO1ya0202
うっせーわさびだけ食ってろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:00:11.795ID:gibtMsHb00202
うっせーわさびだけ歌ってろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:01:32.429ID:U5epltZR00202
ワサビで魚の風味飛ばない?
それ寿司を味わってると言える?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:01:48.711ID:YLUMShUWr0202
逆やろ

ワサビなんかつけない方がいい

ワサビはカレーの福神漬けと同じでいらない人も沢山いるし

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:07:43.653ID:kt7U/qLNd0202
何言ってるかわけがわからない
刺身とわさびはセットです

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:27:12.885ID:WDPr/Eh800202
ネタの味をごまかせられたくないから醤油も塩もつけずワサビも乗せず食べてる
その方が美味しいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています