車買うときインパネはどの程度まで気にする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:50:32.352ID:6dxX4ZUg00202
シフトレバーとガソリンメーターが気に入らないんだが走行距離かなり少なくて年式2017年の車が140万なんだが買うべき?

0002かかし ◆KaKaSiQM4Tx5 2023/02/02(木) 20:51:18.061ID:+/o5oCmD00202
またこいつか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:52:20.506ID:uJAbAtWA00202
中古は買わないので

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:52:39.367ID:HACSnh3F00202
車種くらい書いて

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:20.362ID:6dxX4ZUg00202
>>2
かかしは田んぼにでも住んどけ

>>3
もう生産終了してる車だから中古しかない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:39.563ID:6dxX4ZUg00202
>>4
言ったら検索されて買われるから言わない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:54:41.532ID:pn1MbStk00202
買え

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:57:28.784ID:vAH3hRxG00202
車種くらい書かないと……
ここで知って買う人なんていないでしょ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:57:59.924ID:6dxX4ZUg00202
>>7
でも買って後悔するかもしれんしもうちょい待てば今よりいい車が出るかもしれんし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:58:24.427ID:6dxX4ZUg00202
>>8
うるせー黙れ
騙されんぞ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 20:58:33.868ID:rqyGT8yq0
変えればいい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:01:45.753ID:AyTuM55f00202
全然いいと思う
140万だろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:01:50.393ID:vAH3hRxG00202
まぁとりあえず内装って1番目に付くところだし、引っかかるならやめた方がいいと思う

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:03:23.699ID:mkitT4Xs00202
現金一括だよな?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:06:57.250ID:6dxX4ZUg00202
>>12
130万だった
早くしないと誰か買っちゃうよな
悩みすぎて夜も眠れねえ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:08:08.777ID:6dxX4ZUg00202
>>13
でも早く買い換えないと今乗ってる車もガタが来てて連日修理してて金が持たねえ

>>14
貯金なんて一切ないが
ローン組むけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:13:49.252ID:vAH3hRxG00202
必要なら買うしかないんじゃないかな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:17:09.185ID:6dxX4ZUg00202
>>17
そうだよな
走行距離3000キロで130万ってマジ買いだよな
この値段絶対ないよな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:20:06.579ID:vAH3hRxG00202
車種がわからないから安いかはなんとも言えないけど……
事故とか水没してなかったら良いんじゃないかな?

ちなみにハイブリッドだったら極度な低走行はやめた方がいいと思う

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:22:04.839ID:6dxX4ZUg00202
>>19
ハイブリッドはバッテリー壊れたとき修理代ものすごく高いから買わない
その欲しい車はハイブリッドじゃない

どうしたらいいのか教えろよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:25:11.781ID:vAH3hRxG00202
車種とか状態わかればもっと皆色々意見くれるだろうけど、隠したいならあまりアドバイスもできないんじゃないかな

とりあえず相場より安くて修復歴とか無くて自分で欲しいと思ったら買いだよとしか言えないよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:26:21.021ID:6dxX4ZUg00202
車種はシャトル

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:26:58.220ID:qUAh43y400202
インパネはアナログが一番かっこいいな
タコメーターとか速度がデジタルなのは嫌い

あと、トヨタ車の一部にみるナビが視界の邪魔になるの頭悪いと思う
あの位置で夜とか光ったら苛つきそう

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:27:37.302ID:6dxX4ZUg00202
>>23
デジタルのかっこいいところは夜光るところだろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:34:17.278ID:vAH3hRxG00202
シャトルか~確かに安いかも?
知り合いが乗ってたけど良い車だったよ、広いし運転しやすそうだった
ハイブリッドだとクセ強いからおすすめしないけど、ハイブリッドじゃないなら良いと思う

この世代のホンダはエアコン壊れるのよく聞くからしっかり保証つけた方が安心かもね

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:37:11.098ID:6dxX4ZUg00202
>>25
なんてこった
お前のそのレスで決心付きそうだ
ありがとうございます
買う方向で進めたいと思います

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/02(木) 21:39:58.228ID:vAH3hRxG00202
よかった!
買う前にしっかり現車見て気になる傷があったりしないかだけ確認した方がいいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています