納豆の専門店とか儲かりそうじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:55:42.926ID:bq2+PM780
サブスクつけたりして

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:05.928ID:a3JGgsjud
種類も選べるんだろ?
悪くないかも

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:20.135ID:nUGxOcZt0
ニカッ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:33.394ID:u9QZsffZ0
水戸の駅前商店街にそういう店があったぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:43.790ID:bq2+PM780
>>2
だよな?

納豆オムレツとか結構うまいらしいし

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:44.349ID:jAAS8Vs30
持ち帰りだけ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:52.650ID:9GQucIgn0
令◯◯◯じゃん

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:56:52.715ID:+Zv2Av9yr
1万出したら定食一生無料パス貰えそう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:57:20.006ID:C32Z5sxAd
納豆なら賞味期限を誤魔化しやすいからそれで儲ける感じかな
逆に言うとそれくらいしか魅力ないよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:57:28.286ID:ptmcfQPQ0
クラウドファンディングで金集めよう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:57:40.518ID:VzZBMgCxr
水戸にありそう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:58:06.773ID:bq2+PM780
>>6
メインは飲食店で1部スペースで納豆販売したり

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:58:44.932ID:cUvfT00o0
米の専門店の方が汎用性高そう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:58:49.853ID:jAAS8Vs30
「俺の納豆」を販売しよう
ニオイ大分キツメで

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 19:59:55.694ID:xDD0oHp60
納豆も結構種類あるから、組み合わせて定食にしたり、
オプションでトッピング選べると流行るんじゃない?
インスタントラーメン屋や缶でやってる店あるし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 20:00:16.153ID:8Qw49UMf0
卵の銘柄いろいろ選べるTKGの専門店みたいやね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 20:00:46.121ID:8xH0Zsfj0
そういや令和納豆ってどうなったんだ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 20:02:01.980ID:DhEGJvSJ0
>>17
無くなった

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/28(土) 20:05:20.460ID:2lk8SvQD0
10年後くらいには納豆パスがヤフオクで高値で取引されてそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています