ガンダム色々見てきたんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 03:44:01.900ID:k/XJLewt0
ガンダムってタイトルに何もかも詰め込んでるだけで層が違うよなこれ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 03:44:40.557ID:OXuvSHKc0
OOは婦女子感あって見れなかった

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 03:46:10.233ID:k/XJLewt0
ガンダムってだけで信用来てみるのは危険

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 03:46:17.878ID:k/XJLewt0
信用して見るのは

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 03:47:58.726ID:TrZehay10
オルフェンズはハードで容赦ない過酷なガンダムをやりたかったのは分かる
なお

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 03:55:16.203ID:cdvniw7Ld
ボーイミーツガールなガンダムがすきなんだよね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 04:00:05.867ID:4ZkLW4FGd
ガンダムの話をするなら宇宙世紀とアナザーを完全に分けないと話にならなくなるぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 04:00:21.825ID:Dt1Ja8P4M
ガッチガチにすると毎回バルキリーアイドル三角関係は絶対に入れなきゃダメ!っていうマクロスみたいになるぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 04:01:59.616ID:EsvK8lAMr
もう闇鍋だもの
ガンダムって言われても信用できん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 04:13:30.541ID:sExrRkH20
>>7
宇宙世紀でも福井はアナザー扱いとかさらに細分化される

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 04:26:08.792ID:Dt1Ja8P4M
>>9
そもそも1、2、3作目の1st・Ζ・ΖΖの時点で全部作風バラバラだし…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています