残業時間月平均100hだけど全額残業代払われる会社

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:32:58.709ID:dq97ai88a
ブラック企業では無いんだよな??
大体7:00〜22:00勤務がデフォなんだけど残業代は全部支払われてるから月収は結構貰えてる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:33:40.769ID:p88VLunb0
手取りいくらよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:34:57.417ID:Fk8vmlcD0
残業代払えばブラックじゃないと思えてもらえるなんて楽でいいね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:36:38.813ID:dq97ai88a
>>2
ちょうど30だけど手取りだけでも40万超えてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:36:45.688ID:bCIo4BcSa
金じゃとても耐えられない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:37:02.070ID:p88VLunb0
>>4
ん?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:38:01.011ID:dq97ai88a
>>6
30歳で手取り40万超えてるってこと

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:38:55.128ID:kbHO81EJ0
過労死ライン超えてるのにブラックじゃないは無理あるだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:39:13.251ID:dq97ai88a
>>3
周りの話聞いてるとどんだけ残業しても30h分しか出ないとか普通に聞くから出してくれるだけホワイト企業?とは思ってる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:44:20.859ID:E5U17GYMp
>>9
残業代は支払うのが当たり前
その上で100時間残業は過労死レベルなので余裕でブラックだよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:52:45.425ID:p88VLunb0
在宅?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています