彼女に財布の紐を握られそうなので阻止したいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:20:00.571ID:rzUx/OXc0
小遣い制とか言い出したんだが

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:31:43.433ID:rzUx/OXc0
いま遠距離だけど産休入ったらこっちにきて職探しするって

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:32:52.912ID:rzUx/OXc0
>>15
いくら入れればいいんだ
現状ほとんど貯金ないんだが

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:33:15.151ID:rzUx/OXc0
>>16
縛られるのは嫌だ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:33:27.364ID:7YBWpOx40
>>18
年齢と年収言って

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:34:06.849ID:rzUx/OXc0
>>20
30で600行かないくらい

0022小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2023/01/27(金) 01:34:54.912ID:exwPrKmw0
>>1のちんこがそばにあればちんこ握るんじゃない?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:35:35.432ID:7YBWpOx40
>>21
あーそれはもう手遅れですね
30歳で年収600万いかないぐらいで貯金がほとんどないならお金にだいぶだらしないほうだと思うから彼女に管理してもらう一択です
しかも子供も産まれるんだからさあ😰

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:36:55.153ID:rzUx/OXc0
>>23
俺は別に産んで欲しいとか一言も言ってないけどな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:36:55.898ID:LbgmEehZ0
電子マネーに換えろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:37:37.955ID:7YBWpOx40
>>24
じゃあ最初から避妊しておけばよかっただけ😅

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:37:41.152ID:rzUx/OXc0
>>25
なんか意味あるのそれ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:37:49.691ID:T4hpS9N50
>>24
子供産まなくても、だよ
>>23に全面的に同意だわ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:40:44.105ID:rzUx/OXc0
節約の類いが大嫌いなんだけど結局いくら渡せばいいのよ特に二年目以降

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:43:32.010ID:rzUx/OXc0
冷静に考えたら無職二人養うって無理ゲーじゃね?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:43:41.964ID:7YBWpOx40
自分のお金を自分の為に我慢せずに使いたいのであれば結婚せず避妊もしておけばよかっただけよ
お前自身の貯蓄する意識が高いなら別に嫁に管理してもらわなくていいんじゃね?って思うけどその年齢年収で貯金ほとんどできてないなら嫁さんに任せるしかない
多分誰に聞いてもまともな人ならそう言う

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:44:16.004ID:rzUx/OXc0
大学国立なら子ども手当で何とかなるでしょ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:45:37.421ID:rzUx/OXc0
>>31
自分のためというか後輩と飲みに行ったりしてるだけなんだが普通に貯まらない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:48:29.089ID:7YBWpOx40
>>33
飲み会楽しいのはわかるけど子供できたらそんなに飲み会も行けなくなるだろうし嫁さんに管理してもらってもそんなに困らないんじゃね

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:50:06.519ID:rzUx/OXc0
>>34
いや普通に飲みに行くぞ俺は
子供は彼女が何とかするって言ってるし任せるわ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:50:25.725ID:7YBWpOx40
>>35
いつか離婚しそう😅

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:50:49.723ID:rzUx/OXc0
>>36
そもそも結婚してない件

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:51:44.824ID:7YBWpOx40
>>37
でも子供産まれるなら結婚するんだろ?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:52:34.161ID:rzUx/OXc0
>>38
婚姻届は俺のタイミングで出すことになってる
まだ母親にしか言ってない

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:53:19.328ID:cI190LtU0
>>1
ダサいと思うよし面白くもない

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:54:01.636ID:rzUx/OXc0
>>40
俺はただ縛られたくないだけ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:57:30.678ID:cAy13LER0
家計管理して小遣い制になるなら結婚しないと言えば良いじゃない
別れて養育費毎月数万払い続けるか墮胎

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:58:40.082ID:rzUx/OXc0
>>42
下ろす気はないらしい

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:59:09.160ID:rzUx/OXc0
勝手に産むのに養育費払うとかどんなクソゲーだよ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 01:59:24.049ID:+3z6fQZx0
>>35
それやるなら年収1500は必要だぞ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:00:30.257ID:rzUx/OXc0
>>45
定年間際でもそんなにないわ
彼女もおんなじくらい稼げばいいんじゃね

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:00:40.095ID:Eom+30irM
腹パンしに行けば?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:01:20.927ID:rzUx/OXc0
身の回りのことやってくれるのは構わんけど縛られるのは意味分からん

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:01:45.844ID:rzUx/OXc0
>>47
4月にこっちに越してくる

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:02:45.531ID:fTCp+lqRr
殴んなよ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:02:58.478ID:rzUx/OXc0
育休中にこっちで就活するって言ってる

晴れて転職できたら払う必要なし?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:03:14.653ID:cI190LtU0
>>41
教育しないとダメだよ
下に見られてるじゃんATM君かよ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:03:23.688ID:rzUx/OXc0
>>50
捕まるようなことはしない

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:03:28.938ID:+3z6fQZx0
>>46
なんか稼げる副業でもやれよ
子供できても普通に飲みに行く
子供は女に任せた
とか言っても通らんぞ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:03:29.972ID:T4hpS9N50
結婚そもそも向いてないんじゃね
子供作っちゃって馬鹿だな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:03:55.464ID:W9wcjk9/M
ボタンにする

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:04:10.444ID:rzUx/OXc0
>>52
できてたら苦労してない件
どうすりゃいいのよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:05:14.720ID:rzUx/OXc0
>>54
もうちょっと上の役職に上がったら副業も出来るけどぺーぺーの今は忙しすぎるし無理だわ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:05:18.269ID:t2Gd4ZDz0
30で年収600てまあまあいい方じゃないのか?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:05:48.788ID:rzUx/OXc0
>>55
俺は別に望んでないし勝手にやってくれよって話

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:06:10.846ID:rzUx/OXc0
>>56
なにそれペールギュントかよ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:07:09.969ID:T4hpS9N50
>>60
ちゃんと避妊してセフレだって分からせとけばいいのに...
別れても養育費確定やん

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:07:21.739ID:rzUx/OXc0
>>59
安い方でしょ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:09:04.399ID:rzUx/OXc0
>>62
月数万でいいなら別れて養育費の方がマシだけど本音はどっちも払いたくない

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:13:13.044ID:cI190LtU0
いろんな生き方があるんだなぁ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:13:15.469ID:ykJgv6f8d
マジックテープなら紐ついてないよな

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/27(金) 02:16:37.401ID:8lrQ7d7zd
お前の子供じゃない可能性にかけよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています