ハリーポッター2作目見てるんだけどだめだこれ面白くないわけじゃないけどイライラするわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:42:24.113ID:rPm2D70O0
ファンタジーバトルものじゃなくて子供達の冒険活劇がメインなんだな
子供特有の行き当たりばったりの連続でつまらん
天気の子に近いものを感じる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:42:57.631ID:e+pmGh5h0
(´・ω・`)流石にそのぐらい見る前からわかるだろ...

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:43:15.635ID:I4tbPIcP0
子供向けだからね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:44:14.392ID:rPm2D70O0
知らんよハリーポッターはエクスペクトパトローナム!!っていってヴォルデモートを倒すシリーズだと思ってたわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:44:21.501ID:2VHr0AhM0
2まではグーニーズ感あるよな
3から結構ミステリー入ってくる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:45:27.893ID:ZB2yt3NB0
なろうやんな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:45:42.115ID:WaPQu9y4a
主人公見ろよ子供だろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:46:12.312ID:DXhNoK+f0
原作読めよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:46:13.883ID:rPm2D70O0
校長に「話すことはあるか?」と聞かれて「いいえ」と答えたところでハァ!?となってしまった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:46:45.688ID:QUCwg4GTr
ガキ向けに何いってんの

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:47:39.340ID:H14z9bTy0
最近のお前らのその俺の想像と違ったからつまらないって物言いはなんなの?

お前の想像なんか作品の評価に関係ないだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:48:00.251ID:L7FEUqEs0
日本語訳の小説は
外国の特有のノリみたいなのが理解できなくて無理だった

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:48:56.313ID:S3gkMp53d
まぁすべてが都合良いよな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:50:05.760ID:uDiQL/9v0
>>8
英語読めない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:50:16.442ID:rPm2D70O0
>>11
???
へんなの、俺がつまらないというのは俺の感性であって客観的評価だと言った覚えはないぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:54:07.982ID:2VHr0AhM0
仮にヴォルデモートがネビル選んでたらネビルがヴォルデモート倒してたとか言う作者の意見が一番都合良すぎる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:55:14.922ID:nQhbBeIz0
1、2巻は武装解除呪文だけでなんとかしてたよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/22(日) 20:56:35.524ID:5qXBTlyDa
起承転結の起が4巻からだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています