風呂なし物件って後からバスタブ持って入れば良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:36:32.578ID:rtQd8CtV0
排水はポンプでシンクに流せば良いし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:36:53.996ID:TJ29ra/N0
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:37:23.774ID:r4+Fv01l0
異世界モノじゃないんだから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:37:37.265ID:sD6B3Nph0
問題はどうやってバスタブを中に運び込むかだ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:37:52.930ID:+DBtdvET0
給湯器の偉大さ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:38:22.646ID:QJC+Y2d6d
湿度100%になって壁紙はフニャフニャになり電子機器は故障しそこら中カビだらけになりそう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:38:49.605ID:rtQd8CtV0
>>4
子供が水遊びするサイズならワンチャン

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:39:23.186ID:huGqkEXd0
県営住宅でそういうとこがあるらしい
だいたいは前に住んでた人がいらないから置いて引っ越すみたいだけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:39:51.210ID:rtQd8CtV0
バスタブ持って入れば家賃半額なら十分やるわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:40:16.058ID:KdaYbxBM0
空気入れて膨らませるプールで良いんじゃないか
軽いから頑張ればダイレクトにシンクにお湯捨てられる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:40:50.531ID:TJ29ra/N0
>>10
水が重いのでは

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:40:57.494ID:yBRx9WrdM
シンクに浸かればよくね?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:41:30.735ID:HYqQ8GmI0
流しをバスタブにしろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:41:32.812ID:rgT20WFH0
どこに置くんだよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:41:54.372ID:9rs8/hB60
>>14
洗濯機置くとこ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:42:16.037ID:GjrJTsDL0
物件的には重量的にヤバい所もあるらしいぞ
海外暮らしでどうしても湯船に浸かりたい人がわりと居てブログに書いてたわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:42:46.650ID:NAh9joe70
ベランダにでかいタライ置けば露天風呂だ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:42:48.392ID:ClZkAktf0
近所で自宅で介護してた家があった
週1くらいでケアセンターみたいのがハイエースで来て
簡易型のバスタブを家に持ち込んで入浴させてたみたい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:42:57.972ID:+DBtdvET0
ジムのシャワー最高だな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:44:11.526ID:VPimITCHp
貧乏人オマエラくん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:47:34.174ID:XUenbQVp0
ドラム缶でどうにか

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:57:40.164ID:3NeJBFNUa
トイレなし物件!

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 15:00:26.472ID:MzlgA0wIp
備え付けのがバスタブだった部屋に住んだ事あったけど湯船の有難さを身をもって体感したわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 15:12:44.339ID:r/30/mTYM
昔風呂なし住んでた頃でかいポリバケツ探したの思い出した
買ってたら絶対めんどくさいことになってたと思う

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 15:18:56.239ID:Hp+ecBEs0
そんなお前らのために縦型の洗濯機があることに早く気づけよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています