博士の学生なんだけど来年度研究員になるはずが、個人事業主として雇われる可能性が出てきたんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:28:19.726ID:XIwXJvL9a
どう思う?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:29:05.972ID:LnNcqMjN0
実質バイトか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:29:10.241ID:XIwXJvL9a
いまから他の選択肢探すとか厳しいんだが…
もっと前に言えよ…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:29:33.055ID:XIwXJvL9a
>>3
バイト…😭
履歴書的には空白期間だし…

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:30:43.829ID:XIwXJvL9a
なんかいきなりやっぱり来年度は特別研究員じゃなくて個人事業主として1年雇う
結果が出なければそれ以降は雇わないとか言われたんだが…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:31:05.822ID:XIwXJvL9a
これ法律的に抵抗できないか?…😭

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:31:45.320ID:LnNcqMjN0
1年で博士レベルの結果出さないと更新なしって
もうそれ……

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:32:46.530ID:Ug3lDdXP0
博士号進んだお前が悪いで学部卒で就職しときゃよかったのに

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:32:55.898ID:XIwXJvL9a
>>8
博士レベルというか研究費を取れって言われたわ
研究費取れなかったら1年でクビらしい…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:33:44.935ID:XIwXJvL9a
>>9
こんな仕打ちにあうとは思わんやん…
分野AIだからもっと前に言えばいっぱい行く先あったのに…

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:34:06.973ID:rW60udy+0
山中伸弥も言ってたな
研究者を正規職員として雇う金が無いって

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:34:32.562ID:Cv2f+vShd
遊びじゃないのだから仕方ないでしょ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:35:02.272ID:XIwXJvL9a
正直もうこんな人と関わりたくないけど
4月まで時間なさすぎる…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:35:07.313ID:ws37qmmbd
採用内定の通知を受けてたのなら争う余地はあるし、いわゆる偽装請負なら労働者だと争う余地もある

が、金も時間もかかるから諦めて次探したほうがいい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:35:32.373ID:XIwXJvL9a
>>15
しんど…
ふつうに病みそう…

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:36:37.718ID:XIwXJvL9a
ちなみに理研ですこれ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:36:40.582ID:LnNcqMjN0
>>10
無茶言うなwww
そんな簡単に取ってこれるならお前が取ってこいwwww
と思うね

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:37:37.099ID:ws37qmmbd
>>16
とりあえず労基署に相談に行ってみ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:38:04.638ID:XIwXJvL9a
>>18
まじでそうなんだよな
金とってくるのはおれの仕事やないやろっていう…

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:38:15.498ID:LnNcqMjN0
>>11
今すぐ探し始めろよ
スレ立ててる場合じゃねーぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:38:27.124ID:1P2u4zxi0
いや日本の研究員とか成果出さないくせにのうのうと生きてるゴミ共ばっかりだしそれでいいよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:38:28.143ID:JMT8wWqW0
文面から漂う無能臭
こんな奴を正規で雇っても結果出さないと見抜かれたのでは
仮に成果が3年と言われても達成できなそうじゃんオマエ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:39:37.735ID:ws37qmmbd
まあ科研費とれない無能は研究職向いてないのもまた事実

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:40:52.252ID:95AQc0qga
理研で生き残るのって大変そうだね

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:41:06.880ID:XIwXJvL9a
>>23
そうだったとしても去年の秋に雇うって言ったのは事実だし
責任とって欲しいわ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:41:30.059ID:LnNcqMjN0
内定通知とかねーの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:42:31.322ID:rgT20WFH0
マジならこんなサイトより先に相談する相手がいるだろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:43:18.942ID:XIwXJvL9a
>>27
去年の12月くらいになかなか公募でないなと思って確認したら
準備するって言われて今日それ告げられた

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:43:32.318ID:XIwXJvL9a
>>28
だれだよ😭

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:47:46.077ID:XIwXJvL9a
いまjrecinにある求人問い合わせまくってみるわ…

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:48:09.106ID:LnNcqMjN0
教授とかは?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:51:42.239ID:ws37qmmbd
詰まるところ科研費とりゃええだけの話やん
この際法的な問題はある程度目を瞑って、とりあえず就職して頑張って科研費取りゃええやん

実際に取れるかはともかく科研費取る自信すらないような研究者は確かにいらんわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:52:52.008ID:fzlkyriO0
代わりはいくらでもいるからね?実力主義でいいじゃん

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:53:29.288ID:ufGTJbbw0
なんJでやれよ気持ち悪い

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:55:41.260ID:KLfpfJMPd
研究員になるはずってのがどの程度確約されていたのかって話だわな
書面で契約を交わしてるのが一番だが当然そんなものは無いだろうし、せめてメールとかで記録が残っていないものか
ただまあ口約束を過信して進退を任せっきりだったのはよくないな
研究者なんていう曖昧な仕事を続けるなら、今後待遇についてはシビアに考えることだな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:57:53.804ID:XIwXJvL9a
>>33
身分がバイトじゃ不安定すぎて辛いわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:58:45.061ID:XIwXJvL9a
>>36
ちょっと相手信頼しすぎたな…
安心せずに次善策とか用意しとけば良かったなってめっちゃ思う…

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:58:48.790ID:AxAlBe0c0
Twitterで拡散しろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 13:59:32.987ID:LnNcqMjN0
>>38
気を付けるとこそこじゃなくね?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:00:16.664ID:XIwXJvL9a
>>40
そうなん?
文面で用意しろってこと?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:00:47.196ID:LnNcqMjN0
>>41
そうだな
契約について軽く考えすぎかと

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:03:43.320ID:XIwXJvL9a
最近アメリカのポスドクとか博士界隈でこういう話聞いて大変だなあって思ってたけど
まさか自分が当事者になるとは思わなかった

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:04:28.848ID:fzlkyriO0
個人事業主ならバイトじゃないぞ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:07:16.073ID:S8xD8P840
期限付きの契約ってだけで大して変わらんと思うけどな
ドクターなら成果出せるくらいじゃないと今後も生き残れないだろうし

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:10:49.833ID:XIwXJvL9a
とりあえず弱知り合いの先生に助けてくださいってメール一本送った

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:11:59.527ID:95AQc0qga
院の先輩なんかはどういう人生歩んでいるの?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:14:52.450ID:XIwXJvL9a
>>47
大学とか企業で研究してるけど研究室自体新しいからまだ助教レベルしかいない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:16:49.198ID:jpO2qnCz0
釣りなんかな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:19:40.577ID:ybrCl48o0
残念だけど日本のアカデミックなんてそんなもんだろ

だから金持ち以外は修士でリタイアするし現に博士の人数はどんどん減ってるし
研究者になりたいなら院から海外に行くべきだと学部の頃から言われ続けたわ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:23:30.955ID:Hf+cPNiEM
残念だけど海外行こうが実績もない金にならない研究やってる人間の扱いなんて日本より悪いまであるからな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:24:14.716ID:XIwXJvL9a
>>50
ほんとにそう思います

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/01/18(水) 14:27:01.824ID:T9OhGcE9d
明日は我が身で他人事じゃない……
労働監督署だっけ?そういうところにも相談したら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています