赤兎馬は一日で千里(3900km)を駆け、山や河を平地のように越えるという名馬である。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:39:17.521ID:3XmnAMyta
時速162.5kmである

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:39:45.749ID:xh30K3o4d
スポーツカーいらんやん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:40:01.353ID:Xctp/+6t0
呂布と関羽って化物だよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:40:14.439ID:VJcYCTNK0
地形無視とか飛行ユニットかよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:40:22.002ID:LmKU1mVEd
いたんだよ一匹だけ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:41:34.492ID:8ZDRRKCx0
焼酎?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:41:50.139ID:WyQS/b0vp
そいつに一日しがみついてる呂布もまた豪傑よ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:42:44.200ID:nMBo3+wr0
飛将の所以は赤兎馬がペガサスだったからか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:42:57.636ID:iM6LK3Co0
馬くれるというだけで味方になるやつwww

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:44:14.575ID:5C603e7i0
これなら秀吉の中国大返しも余裕だな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:45:42.992ID:XOVdWsHQ0
後半疲労で速度落ちることも考えると最高速は時速162kmどころじゃねえぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:46:46.901ID:kHFvWSKB0
終末のワルキューレに出てきたな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:49:06.107ID:lBd5cQFIa
府中とか中山走ったらどんだけぶっちぎれるんだろなw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:49:24.769ID:r2YSPgqQ0
当時の1里は500mだぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/30(金) 00:56:37.606ID:4qLK62Pda
マルコがこの馬に出会ってたら3日で母ちゃんと再会できたんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています