水星のガンダムつまんないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 00:57:05.236ID:SD93v/QNr
どこらへんが面白いと思ってるんだ?

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:30:14.910ID:ly5AiLk10
まあ戦闘に重きをおいてる奴は謎パワーで毎回打開するのつまんなく感じるだろうな

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:37:24.277ID:p/OkrKMFa
>>56
お前の方が苦しそうに見える
こんな匿名掲示板でアニメを馬鹿にした気に浸らないとやってられないくらい人生上手く行ってないの?

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:49:01.262ID:PwY4g/ya0
おっさんが考えたおっさんのための百合

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:53:06.254ID:AeBE+jDL0
おっさんは泥なんだよ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:54:05.959ID:GIylNzQ2a
すまんテレビシリーズで一番つまらんわ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:54:43.086ID:grySlN0P0
アニメ作ってるのは大体おっさん定期

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 02:57:01.518ID:o1KI0eC7d
0話 エリー
1話 スレッタ

ぼく(???)

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:01:38.848ID:NqSQI3GO0
「百合じゃない!公式は百合とか言ってないから!」

「百合かもしれないけど質が低い!くだらない百合!」

「不人気な失敗作なんだー!売上も悪いに違いない! 私がそう判断したんだー!!!(発狂)」

アンチ壊れちゃたね

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:03:06.902ID:ZnKCre2f0
>>66
信者のお人形遊び

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/12/29(木) 03:03:40.343ID:yav/nKgb0
ロボット期待してると詰まんねえのは確か。
ひらがなタイトル系だとおもってのんびりみてろ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:04:05.879ID:DIbjnmLKa
プロスペラの復讐に焦点当てるのかと思ったらそうでもないし
錯綜するネタの彫り込みが浅いから散漫なだけに見えるかもね

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:10:15.298ID:42vBnN6l0
つまんないなら無理に見なくていいのに

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:11:06.267ID:qMjKtaP/0
2期はボブのシャディクへの復讐になりそうで期待してる

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:14:37.493ID:+1jZuDGOr
なんか褒めれるとこあるならそこ褒めて視聴者増やそうとか思わんのかなぁ
人格否定しか擁護の方法がないのマジなん?

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:16:08.864ID:DIbjnmLKa
2クールやるのは確定だけど2クールで終わるとは言ってないよね
なんか当たったらダラダラ引き延ばそうそのために適当に伏線ぽいのばら撒いとこう
みたいな締まりのなさは感じる

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:17:36.483ID:o1KI0eC7d
結局ガンドァームのバーゲンセールになってまうん?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:20:53.032ID:vWEjgbd90
ビット戦闘ってつまんないんだなってなってるからやめてほしいなあ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:23:43.735ID:8xAibHg90
>>1
自分が面白くないなら人になに聞いても理解は出来ないから
諦めて他の見ればいいよ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:27:40.911ID:FJBbAVJf0
今の時代にロボットアニメって時点で面白くなるはずがない
もういいよ作らなくて
どうせ誰も期待してないだろうし

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:27:47.647ID:vWEjgbd90
一つだけわからないことがあって、女キャラと男キャラがくっつけばいいじゃんって思うんだけどなんでそんなに百合にこだわるのさ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:29:45.687ID:E2vsYaQbM
アマプラスコア3.7って低い方じゃね

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:33:28.758ID:DIbjnmLKa
>>78
見てるやつはともかく書いてる方はそう思ってないだろ
スレッタはエランに惚れてるしミオリネはシャディクと訳アリだし

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:35:06.261ID:vWEjgbd90
>>80
誰目線かよくわからんこと言われても

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:38:10.737ID:UjzQ5AVS0
結局赤の狸が曇った所ををミリオネさんがギャーギャー言うだけって展開で飽きる

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:38:24.079ID:PsK0dHsjd
機体の性能のみで決まってて草なんよ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:40:22.642ID:E2vsYaQbM
ガンダムオリジンみたいなの見たいわ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 03:41:08.003ID:DIbjnmLKa
バンダイの方針なんだろけど仮面ライダーのダメなとこと丸かぶりしてる

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:04:45.250ID:grySlN0P0
>>80
どう考えてもスレミオエンドまっしぐらだぞ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:07:37.302ID:8wrT+uSOr
ミオみたいな万年生理女キャラ大嫌いだしスレッタみたいな何もせず全てを与えられてるキャラも大嫌い

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:09:41.813ID:CNYiBAkJ0
>>87
不快感分かる
進めば2つとかいいこと言ってるけど全部最初から持ってるから説得力ないんだよな。
何もスレッタは欠損してないし人生掛けるようなものもない

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:11:04.515ID:TF9taT/7a
どう見ても何か大切なものが欠けてそうだが

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:12:50.894ID:AeBE+jDL0
スレッタの身体はなんか重大な秘密がありそうだけども
早く明かされてほしいしな

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:14:44.038ID:L+Qt+X+Mr
スレッタには何も飢えてるとこがないからな
これから欠けないと何も盛り上がらない主人公

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:15:44.786ID:L+Qt+X+Mr
まぁ親に捨てられるか、ミオが地球側に寝返ってガンダムに乗ってスレッタと戦うくらいしないと今から盛り返しは無理じゃねぇかな

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:16:22.139ID:grySlN0P0
SNSが大盛り上がりだから
お前らが盛り上がらなくてもどうでもいいんだけどね

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:20:21.425ID:L+Qt+X+Mr
>>93
SNS通さないと自分の考えも持てないのか
可哀想に

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:22:31.606ID:grySlN0P0
>>94
SNSが盛り上がってるって事実を言っただけだけど?
効いちゃった?ごめんね

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:23:23.585ID:Zv40Ti9q0
戦争やってないガンダムっていまいち

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 04:29:15.489ID:CNYiBAkJ0
感想は面白くない
SNSでは盛り上がってる

つまりいつも通りリコリスとかの百合豚が盛り上がってるということになりゃせんかね

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:15:52.054ID:fjLvygVG0
マジでたリコリコとかちいかわで騒いでる層にしか受けてない気がする
ガンダムが見たい人は惰性で見てるからつまらなく感じる

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:17:49.297ID:MIL+yHYC0
てか戦争もしてないのにあの世界どんだけ軍事重視なんだよ

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:18:49.622ID:E2vsYaQbM
SNSが盛り上がってるって作品大体つまらないわ

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:20:29.266ID:fjLvygVG0
いっそヨルムンガンドみたいな話だったらよかったのに

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:21:48.877ID:hxEjuf0B0
ネタバレ嫌だから見てるけど時間の無駄だわ
過去の名作ロボアニメ見たほうが余程有意義

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:23:37.815ID:Sg+JtQoE0
何かをやめさせようとする害になるオタクにはなるまい

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:26:33.816ID:OX9TMzI70
Gレコより面白いだろ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:43:17.211ID:igmmml3Bd
全身ガンド人間なんでしょ

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 05:52:18.709ID:M2Arlhc40
監督が同じキズナイーバーもひそまそも合わなかったからそういうことなんだと思うことにしてる

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 06:18:35.689ID:NRbXJsNFr
水星のネタバレって今まで食らったことないわ。そんだけ何も進んでない

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 06:21:28.148ID:tghBurJga
終わりよければ全て良しだし中~終盤だよ肝心なのは

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 06:28:39.500ID:yfqJwUgr0
面白くないって人が増えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています