おまえら自分のスレが伸びた時ってさ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 00:36:30.101ID:GzCoBEEZ0
何が良かったか分析してる?
スレタイがほぼ全て?
なるべく全レスが大事?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:01:31.240ID:GzCoBEEZ0
>>30
さっき早押しクイズが300以上に伸びてたな
江戸時代と絵画かー
1がネタ準備して問題みたいに出す感じかな?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:02:55.068ID:GzCoBEEZ0
>>31
決まるの早いよね
2と3がふざけたら10レス行かなかったりね…
想定外で伸びるのも快感ありそうだね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:03:31.009ID:GzCoBEEZ0
>>32
過疎過疎かぁ〜なぜだー
別の板に移動したのかな?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:03:50.908ID:uxOzNa2t0
明らかにクソスレ定期の流れを変えて安価たくさんささると楽しい

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:04:01.470ID:GzCoBEEZ0
>>33を楽しませるスレを今後も立てたいノダよ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:04:36.183ID:w3vzdU3x0
>>34
絵画スレはシンプルに好きな絵画とかあるの?ってスレ立てしたらガチ勢が伸ばしてくれた

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:05:57.164ID:GzCoBEEZ0
>>37
流れ良くしてくれるオマエラが現れたとき頼もし過ぎ
安価刺さりまくるのも快感よね
やっぱ人って社会性の動物

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:06:40.663ID:zfGL3mUU0
ネタスレが伸びなくなってかなしい

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:07:02.887ID:GzCoBEEZ0
>>39
ガチ勢きた時の頼もしさたるや
ひな壇に万能芸人いるときのMCの気分に近いのかもね

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:09:07.017ID:GzCoBEEZ0
>>41
ネタスレって出オチ(=スレタイ一本で勝負)みたいなものだよね?
いつ頃まで伸びてたの?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:09:09.893ID:9g4xqcTz0
>>38
反応してしまったニダか・・・

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:10:55.232ID:GzCoBEEZ0
>>44
レス…しちゃった…

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:12:10.257ID:zfGL3mUU0
>>43
少なくとも2013年頃は伸びた
一発ネタは受け悪いのかな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:14:06.329ID:Sg+JtQoE0
大喜利系ってほんと伸びんくなったよな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:14:24.622ID:GzCoBEEZ0
>>46
こんなの見つけたよ、草


【2013年 最も笑ったスレタイ大賞】
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててワロタ
ホームから女性転落→駅員「あー、あとで拾うんで。出発進行!」→「(マジックハンド片手に)で、どこ?」
パセリ農家の精神力は異常 捨てられるために育ててどんな気持ちなの
なんでお前らって「あっ」で喋り始めるの?小林製薬かよ
履歴書に間違えてエミネムの写真貼っちゃったんだけど

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:15:20.891ID:uxOzNa2t0
誤読ネタとかすぐアスペって言われるし
大喜利とかすぐつまらんて言われるし
みんなすぐマウントとりたがるようになったよね
前からかな?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:15:23.747ID:GzCoBEEZ0
>>47
「ジブリのタイトル組み合わせて面白い文つくれ」みたいなの?
なんで伸びないんだろうな〜

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:16:38.710ID:57fpl/Soa
>>48
履歴書にエミネムは天才すぎる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:17:00.167ID:uxOzNa2t0
合格したのか気になるね

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:18:00.198ID:GzCoBEEZ0
>>49
「アスペ」とか「ガイジ」とか言葉が生まれたせいもありそうね
コロナと物価高で余裕減ってるのもあるのか…
かなしい

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:19:41.074ID:Sg+JtQoE0
マウント取らせるのは割と伸びるね
スレタイであからさまな間違いをするとか

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:20:20.625ID:zfGL3mUU0
>>48
くだらないけど好きだったよこのノリ
こういうのでいいのにどうしちまったんだろうな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:20:52.274ID:GzCoBEEZ0
>>51
絶妙だよね

>>52
1レス目が「合格しちゃった」なのかチェックしてみたら
実際は「面接までにエミネムなる方法教えてくれ」だった
1レス目まで天才だった

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:20:56.969ID:57fpl/Soa
>>49
「つまんね」とか「みんなイッチのフリはわかっとるメンスな?」
みたいな感じの事を言われるのは増えたね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:22:13.632ID:GzCoBEEZ0
>>54
わざと間違えてマウント取らせるってこと?
M-1と同じでスレも年々高度になってるのか〜

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:22:49.407ID:yDniAmmg0
否定しかできない謝ることができないワロタを言えないって奴が増えた
そのせいですぐピリつく

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:23:10.588ID:uxOzNa2t0
畳ガイジのスレがだんだん巧妙になってて
つい開いちゃうと悔しい

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:23:20.531ID:GzCoBEEZ0
>>55
今見ても笑えるってすごいね
こういう誰も傷つけない笑いはいいよなー

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:26:17.969ID:GzCoBEEZ0
>>59
わかる。1度ピリつくと流れ戻りにくいよね

>>60
畳ガイジって何だろうw そういういたちごっこも醍醐味よねw

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:27:47.721ID:GzCoBEEZ0
>>60
畳ガイジ、ググってみた
彼の目的は何なんだ〜w

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:27:50.971ID:Y8MewLjUd
お手軽な話題かどうかなのよな

本当に困ってるとか悩ましい話は理解されない場所

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:28:12.202ID:uxOzNa2t0
まだ畳ガイジバージンがいたとは…

畳の上に土足で立ってたりする女性の写真を貼る奴がいるんだよ
どこで見付けて来るのかいつも違う写真で驚く

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:29:16.797ID:yDniAmmg0
最近は畳ガイジ画像1枚しか貼らないしまた微妙な画像だから知らないって人も多そう

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:29:51.776ID:Sg+JtQoE0
飯作ったとかも不味そうな飯作って
ゴミだとか無能だとか犬の餌だとか嘲笑させるほうが伸びる
美味そうなのだと
それでも無理やりいちゃもん付けようとしてくるから変な空気になってすぐ落ちる

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:30:11.197ID:GzCoBEEZ0
皆の分析まとめると【タイトルが秀逸な大喜利系スレ】が最近伸びなくなったって感じかな
伸びる大喜利系スレタイ考えてみようかな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:32:02.651ID:GzCoBEEZ0
>>64
間口の広さ大事だけど
本当に困ってるとか悩ましい話こそ
深夜のvipとかで聞いてくれる人いてほしいよね

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:32:08.785ID:uxOzNa2t0
すぐネタを思い付きやすいやつ、ボケやすいやつは良さそう
だいたいハゲネタかホモネタに収斂するけど

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:33:19.528ID:eVOS2iD5p
家出実況は初スレだったが500くらい行ったで
楽しかった

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:33:42.756ID:GzCoBEEZ0
>>65
畳ガイジバージン卒業してしまったw
マジ?彼なりにかなり努力してるんだねw
スレタイも巧妙化してるって話だったね
おもろい人いっぱいいるなー

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:35:34.061ID:RQT2sUJga
>>70
この前叙述トリックのホモスレ建てたら
「ホモじゃん、これでいい?」
ってレスされたわ

こんな感じで笑われる前に「斜に構えてる俺カッケー」
みたいなのにターゲットにされて終わる可能性もある

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:35:40.885ID:GzCoBEEZ0
>>70
回転速い人羨ましい
みんな大好き…ハゲネタ、ホモネタ、下ネタ

>>71
家出して日本縦断した中学生(高校生)くんなの?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:38:11.565ID:GzCoBEEZ0
>>66
畳ガイジも持ちネタ大切に1枚ずつ放出してるのね

>>67
料理スレってそういう傾向なんだね
文句言ってガス抜きしたい人が多いってことか

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:39:01.863ID:uxOzNa2t0
>>73
叙述トリックホモネタ気になるなw

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:39:47.838ID:RQT2sUJga
この前見た「回転寿司の金玉洗うお湯熱すぎワロタwwwww」みたいなスレが20も行かずに落ちた時は辛かった

あんな面白いスレタイ、昔のvipならガンガン伸びて100レスは余裕だっただろうに
vipって本当に勢い無くなったんだなって

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:40:33.246ID:GzCoBEEZ0
>>73
序盤でネタバレしないでくれって思うよね
ちな【叙述トリックのホモスレ】って5ch外では結構なパワーワードだねw

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:41:36.280ID:GzCoBEEZ0
>>76 読みたいよね
>>73 さんよ。良かったら教えて〜

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:45:17.233ID:GzCoBEEZ0
>>77 さんが立てたの?
100レスまでお祭り騒ぎなvipいいね
良スレタイなのに盛り上げてくれる人が減ってるのは悲しい

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:47:10.029ID:GzCoBEEZ0
みんなが少し前のvipに思ってること聞けてよかったよ
ありがとー

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:48:19.624ID:SCJcGPbza
>>80
いや、俺が建てたわけではない
ただ建ってるのを見掛けただけ

あんなクソ面白いスレタイが全く伸びずに埋もれていった
ちょっと寂しくなった

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:48:25.112ID:uxOzNa2t0
俺は半分は元vip+の思い出だった
良いお年を~

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/12/29(木) 01:51:57.123ID:GzCoBEEZ0
>>82
時間帯かえて >>82 さんがいつかリベンジしてくれ〜
同じスレタイで

>>83
了解っす。また来年なー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています